簡単ノンオイル☆白菜と豚バラあっさり炒め

クックT6EQ4K☆
クックT6EQ4K☆ @cook_40159637

あっさり味ですが多めのコショウで白菜と豚肉の甘みが引き立ち、ご飯もお酒も進みます(≧∇≦)
豚バラの脂だけでヘルシー!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったものでパパっと作ったら、美味しくて我が家の定番レシピになりました☆

簡単ノンオイル☆白菜と豚バラあっさり炒め

あっさり味ですが多めのコショウで白菜と豚肉の甘みが引き立ち、ご飯もお酒も進みます(≧∇≦)
豚バラの脂だけでヘルシー!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったものでパパっと作ったら、美味しくて我が家の定番レシピになりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/8
  2. きのこ類 ふたつかみ程
  3. 豚バラ肉 5枚
  4. 2つまみ
  5. 粗びきコショウ お好み
  6. 醤油 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    白菜と豚バラは3センチ幅のざく切り、きのこは食べやすい大きさに。

  2. 2

    フライパンを温めて豚バラを色が変わるまで炒め(油は不要!)、白菜の芯の部分→きのこ→白菜の葉の部分の順に炒める。

  3. 3

    全体に火が通ったら塩、コショウをしてざっと炒め、火を止める直前に醤油を鍋肌から回し入れ、ひと混ぜして出来上がり。

コツ・ポイント

豚バラを先によく炒めておくと、白菜との食感の違いも楽しめます。
コショウはあれば是非粗びきを多めに、がおススメです。
白菜から水分が出るので、食べる直前に炒めましょう。
2018.2.7 「白菜豚バラ」検索でトップ10に入りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックT6EQ4K☆
クックT6EQ4K☆ @cook_40159637
に公開

似たレシピ