わかめと竹輪のかき玉味噌汁

☆ぼうchan☆ @cook_40128086
竹輪入りのかき玉味噌汁です。ふんわり卵と竹輪の食感をお楽しみいただける一品です。
このレシピの生い立ち
いつものかき玉味噌汁に竹輪をプラスしてみました。
わかめと竹輪のかき玉味噌汁
竹輪入りのかき玉味噌汁です。ふんわり卵と竹輪の食感をお楽しみいただける一品です。
このレシピの生い立ち
いつものかき玉味噌汁に竹輪をプラスしてみました。
作り方
- 1
わかめは水で戻し、竹輪は斜めにカットし、小ねぎは小口切りにする。
- 2
鍋に水、ほんだし、わかめ、竹輪を入れ、中火にかける。
- 3
❷が沸騰したら、溶き卵を全体に入れる。
- 4
卵がふんわりしたら弱火にし、お玉で味噌を溶きながら入れる。
- 5
お椀によそい、小ねぎを散らして完成。
コツ・ポイント
火にかけてから5分程で完成するので、材料は手元に置いて調理することをおすすめします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スナップえんどう・豆腐・わかめのお味噌汁 スナップえんどう・豆腐・わかめのお味噌汁
定番の豆腐とわかめのお味噌汁にスナップえんどうを入れました。食感が加わるし、これだけで春のお味噌汁になりますよね! おおたわ歩美 -
-
-
-
-
-
わかめのかきたま汁〜みそ汁でほっこり〜 わかめのかきたま汁〜みそ汁でほっこり〜
卵が1つあれば、簡単な汁物ができます^ ^みそ汁だから満足感もアップ♡あと一品という時に!TOP10入りありがとう〜♪ のりこ523
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20037763