煮豆

まえっちかっぱ
まえっちかっぱ @cook_40231987

和食の定番の煮豆。懐かしい家庭の味が心に染みます
このレシピの生い立ち
煮豆が食べたくなり、作り置きとして作りました

煮豆

和食の定番の煮豆。懐かしい家庭の味が心に染みます
このレシピの生い立ち
煮豆が食べたくなり、作り置きとして作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1週間分
  1. 鶏むね肉 100g
  2. 大豆(水煮) 1袋
  3. 人参 1/4本
  4. ふき(水煮) 1袋
  5. こんにゃく(使い切りサイズ) 1/4個
  6. ひたひたになる量
  7. 薄口醤油 大4
  8. 大3
  9. みりん 大2
  10. 白だし 大1
  11. 生姜 小1
  12. 砂糖 小1
  13. あごだし顆粒 3g

作り方

  1. 1

    こんにゃく、ふき、人参は食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    熱したソースパンに鶏むね肉を炒め、軽く火を通す。その後大豆、手順1の具材を入れ、軽く炒める

  3. 3

    ひたひたになるくらいまで水を入れ、薄口醤油、酒、みりん、白だし、あごだし顆粒、生姜、砂糖を入れ味が染み込むまで煮る

  4. 4

    味が染み込んだら器に盛り付けて完成

コツ・ポイント

味が染み込むまで弱火でじっくり煮込むことで味が染み込んで美味しく仕上がります。生姜を少し多めに入れると生姜の風味が立ち、美味しくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まえっちかっぱ
まえっちかっぱ @cook_40231987
に公開
栄養士の資格を活かして色んな料理を作っていきます。始めたばっかりですが見て頂けると嬉しいです。宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ