かぼちゃのタルト

FumieT
FumieT @cook_40128296

シナモン香るアーモンドクリームに濃厚なカボチャのカスタードクリームをのせたタルトです。

このレシピの生い立ち
ハロウィンにおすすめのかぼちゃのタルトです。シナモンやラム酒が苦手な方は入れなくてもOKです^^

かぼちゃのタルト

シナモン香るアーモンドクリームに濃厚なカボチャのカスタードクリームをのせたタルトです。

このレシピの生い立ち
ハロウィンにおすすめのかぼちゃのタルトです。シナモンやラム酒が苦手な方は入れなくてもOKです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm型
  1. タルト台 レシピID : 19878409
  2. アーモンドクリーム
  3. 無塩バター 65g
  4. グラニュー糖 65g
  5. 全卵 65g(Lサイズ1個分)
  6. アーモンドプードル 65g
  7. シナモンパウダー 4g(小さじ2)
  8. ラム酒のシロップ
  9. 熱湯 大さじ2
  10. グラニュー糖 大さじ1
  11. ラム 小さじ1.5
  12. カボチャのカスタードクリーム
  13. A:かぼちゃ(黄色い部分) 正味140g
  14. A:はちみつ 小さじ1(約7g)
  15. A:無塩バター 30g
  16. A:生クリーム(動物性) 70g
  17. A:ラム 小さじ1
  18. B:卵黄 3個分
  19. B:グラニュー糖 55g
  20. B:薄力粉 15g
  21. B:牛乳 230g
  22. B:バニラオイル 5~6滴

作り方

  1. 1

    動画:タルト台とアーモンドクリームhttps://youtu.be/oAYOudAO4KE

  2. 2

    動画:かぼちゃクリームhttps://youtu.be/EHl7khs2C9I

  3. 3

    タルト生地を作って一晩寝かせる。レシピID : 19878409(11番まで)

  4. 4

    アーモンドクリームも作った後一晩寝かせるので、タルト生地と同日に作るのがおすすめ。

  5. 5

    【アーモンドクリーム作り】バターと卵は常温にしておく。アーモンドプードルとシナモンを目の粗い網でふるっておく。

  6. 6

    バターをなめらかなクリーム状にほぐす。

  7. 7

    グラニュー糖を加えてすりまぜる。少し白っぽくなるまで。

  8. 8

    卵を少しずつ加えながら、その都度よく混ぜて乳化させる。(注:卵が冷たいと分離しやすいです)

  9. 9

    よく乳化してると生地がきゅっと締まって少し固く感じます。

  10. 10

    ふるっておいたアーモンドプードルとシナモンを加えて、混ぜる。空気を入れすぎないように、ゆっくり押しつぶすように混ぜる。

  11. 11

    ラップでぴったり密閉して一晩寝かせる。(焼き縮み防止)

  12. 12

    翌日。タルト台の空焼き。生地を型に敷き、型紙をしいて、タルトストーンをのせて170℃で15~20分焼く。(予熱190℃)

  13. 13

    一旦取り出して、型紙とストーンを取り、さらに5~10分焼く。底面が白く均一に焼けるまで。

  14. 14

    ←12番・13番の詳しい行程(伸ばし方など)はレシピID : 19878409の12番から30番にあります。

  15. 15

    完全に冷ます。オーブンを190℃に予熱。

  16. 16

    アーモンドクリームを冷蔵庫から出して常温で少し柔らかくする。(約10分)

  17. 17

    なめらかにほぐす。空気が入りすぎないようにやさしく押し付けるようにほぐす。

  18. 18

    タルト台に入れて、170℃に下げて約35分焼く。途中タルトの縁が焦げそうだったらアルミをかぶせてくださいね。

  19. 19

    焼き上がり。

  20. 20

    ラム酒シロップの材料をよく混ぜて、全体に打つ。

  21. 21

    【かぼちゃのカスタードクリーム作り】まずはかぼちゃペースト(材料A)を作ります。

  22. 22

    耐熱容器にかぼちゃを入れ、ラップをして柔らかくなるまでレンジで加熱。その後、ボウルに入れてすりつぶす。

  23. 23

    バターもレンジで溶かして、よく混ぜる。はちみつも加えてよく混ぜる。しっかり混ざると少し固くなります。

  24. 24

    生クリームを3~4回ぐらいに分けて、よく混ぜる。ラム酒も加えてよく混ぜる。

  25. 25

    ラップでぴったり密閉して冷蔵庫へ。

  26. 26

    カスタード(材料B)作り。卵黄にグラニュー糖を加えて、

  27. 27

    少し白っぽくなるまですりまぜる。

  28. 28

    バニラオイルを加えて混ぜる。粉をふるい入れて軽くなじませるようにゆっくり混ぜる。

  29. 29

    沸騰直前まで温めた牛乳を入れて、よく混ぜる。

  30. 30

    鍋に濾しながら戻す。加熱へ。

  31. 31

    中火で加熱。どろっとしてきたら、少し火を弱めて3分間加熱。焦げないように鍋を動かしながら加熱します。

  32. 32

    ぼこぼこと沸騰してなめらかでツヤがでるまで加熱します。

  33. 33

    ラップで密閉して氷水などで急冷。(動画では濾してますが省略していいです)

  34. 34

    冷蔵庫からかぼちゃペーストを出して、よくほぐす。

  35. 35

    よく冷えたカスタードを数回に分けて入れてよく混ぜる。

  36. 36

    網で濾す。

  37. 37

    あとはタルト台に絞って、自由にデコレーションしてください^^

  38. 38

    できあがり!

コツ・ポイント

アーモンドクリーム:バターと卵をしっかり乳化させる。かぼちゃクリーム:カスタードに入った粉をよく加熱することで、クリームの腰を切って、なめらかに仕上げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FumieT
FumieT @cook_40128296
に公開
お菓子作りが大好きです^^YouTubeレシピチャンネルもやってます!https://www.youtube.com/channel/UCUjR3w--RHQ8wgLrBtfw6HA皆さんどうぞよろしく\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ