酢が嫌いな旦那も食べるもやしの酢の物
副菜を作っておくと献立が楽チンです(^o^)
このレシピの生い立ち
母が作ってた酢の物をすし酢を使って簡単に
作り方
- 1
○下ごしらえ○
もやしをさっと茹でる。
薄焼き卵をつくり、千切りにする。
かにかまを削く。 - 2
①をすし酢で和える。今回はこちらを利用。少し甘め。
- 3
食べる直前にすりごまを和える(振りかけるだけでもOK)
- 4
完成!
コツ・ポイント
もやしを茹ですぎないこと。(沸騰したお湯に入れて30秒ほどでOK。余熱でゆで上がります)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20038562