♪旬の野菜でピクルス♪

Natustyle
Natustyle @cook_40054987

脇役だけじゃもったいない!お好みの酸味と甘みで作る自家製ピクルスはサラダ感覚で食べられます♪ サンドイッチにもgood♪
このレシピの生い立ち
市販のものは甘みが強すぎたり、味が濃すぎたりするので自分で作ってしまいました!
お酢も米酢や穀物酢、ワインビネガーなどお好みのもので色々試すと御家庭の味が作れます♪
刻んでマヨネーズに入れれば、自家製タルタルソースもできちゃいます♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 200ml
  2. 100ml
  3. 小さじ2/3~1杯
  4. はちみつ(砂糖) 70g
  5. ローリエの葉 4~5枚
  6. 赤唐辛子 少々
  7. お好きな野菜 適量
  8. 今回使った野菜
  9. きゅうり 2本(200g)
  10. レンコン 150g
  11. ズッキーニ 80g
  12. セロリ 100g
  13. にんじん 100g
  14. パプリカ(赤・黄) 各1個

作り方

  1. 1

    お好きな野菜を適量用意します(^^)/
    この他にも、カリフラワーや玉ねぎもおいしいです(^_-)-☆

  2. 2

    野菜は、漬け汁の浸透具合を均一にするため、大体同じくらいの大きさにカットします☆

  3. 3

    鍋に漬け汁の材料を全て入れて沸かします☆

  4. 4

    ③の漬け汁にレンコンを入れて一煮立ちさせます☆

  5. 5

    にんじんも生がNGだと言う方は、ここで入れます☆
    生の食感を楽しみたい方は、火を止めて入れます♪

  6. 6

    他の野菜も入れて全体に、サッとかきまぜます☆

  7. 7

    100円均一などにも売っている保存瓶に野菜と漬け汁を入れます♪
    最初のうちは漬け汁が少ないですが、時間が経つと…

  8. 8

    だんだん野菜から水分が出て来て、漬け汁の水位も上がり、野菜が全部浸かっていきます♪
    少し時間が経ったら上から押すとOK♪

  9. 9

    浅漬けなら半日くらいから食べられます☆
    お肉料理やパンに添えれば、それだけで素敵な1品に(^^)/

コツ・ポイント

野菜は他にも玉ねぎや、紫玉ねぎ、キャベツ、カリフラワー、トマト、大根、かぶなどお好みのもので作れます♪ ニンニクの薄切りやクローブなどもお好みで☆ 
たまに、瓶を揺すって漬け汁が回る様にすると早く浸かります♪ 浅漬けも古漬けも◎ですよ~♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Natustyle
Natustyle @cook_40054987
に公開
We are what we eat. 『私達は食べた物で、できている♪』毎日の食事が私たちの『身体』と『心』を作っています☆昨日まで食べたもので、できている私たちの身体…♡おいしいものでHAPPYになりましょ!(^^)!
もっと読む

似たレシピ