麺つゆで簡単♪お茄子の炊いたん どすぇ

。・*Yuki*・。 @cook_40211638
お出汁がじゅわ~っ!熱々でも冷やしても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
お義母さんに教わったお茄子の炊いたん。
材料を聞いたら麺つゆと一緒だったので、我が家では麺つゆで簡単に作っています。
作り方
- 1
茄子は縦半分に切り、写真のように切込みを入れる。
横半分に切る。 - 2
ボールに移し、ごま油を回しかける。
手で混ぜながらなじませる。 - 3
薄く色がつくまで中火で焼く。
- 4
水と麺つゆを加えて、茄子が柔らかくなるまで5分ほど煮る。
冷めるまで置いておく。 - 5
再び温めて熱々で。
冷蔵庫で冷やしてひえひえで。
おろし生姜を添えて出来上がり。
コツ・ポイント
煮すぎるとトロトロになってお箸でつまめなくなるので、煮すぎないでね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
母直伝★ナス炊いたん★短時間★簡単★ 母直伝★ナス炊いたん★短時間★簡単★
熱々を食べても、冷やして、ソーメンに乗せても。母が作ってくれた茄子料理が大好きで、実家で控えました。ブタ肉入れても◯ Ayasse🧚♀️ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20039973