簡単、豆腐ステーキのモヤシと桜えび仕上げ

クック2BZQCX☆
クック2BZQCX☆ @cook_40055795

豆腐が激ウマおかずに! おつまみにも!
このレシピの生い立ち
桜えびの使い道に困って考えたレシピです!

簡単、豆腐ステーキのモヤシと桜えび仕上げ

豆腐が激ウマおかずに! おつまみにも!
このレシピの生い立ち
桜えびの使い道に困って考えたレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(木綿) 1丁(300g)
  2. モヤシ ひとつかみ
  3. 長ネギの青い部分のみ 1本
  4. 桜えび 大さじ3
  5. 昆布つゆ(めんつゆ 濃縮タイプ) 大さじ2

作り方

  1. 1

    1~2時間水切りした豆腐を、油を引いたフライパンで中火~弱火で焼いていきます。

  2. 2

    ひっくり返す時は一度お皿に入れてからフライパンに被せるように入れると失敗しません。両面焼き色がついたらお皿に盛り付ける。

  3. 3

    フライパンに油を引き、モヤシ・ネギを炒めます。軽く火が通ったら桜えびを加え全体に混ぜておきます。昆布つゆを加えます。

  4. 4

    昆布つゆが煮詰まったら豆腐の上にかけて完成!

コツ・ポイント

桜えびは必ず入れてください。味が何倍にも美味しくなります。豆腐の水切り時間がなければ、焼かずにそのままでもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック2BZQCX☆
クック2BZQCX☆ @cook_40055795
に公開
簡単に出来て美味しく出来るものだけを紹介します。
もっと読む

似たレシピ