麩と長ネギと紫蘇の吸い物

たんたんといっしょ @cook_40260276
忙しい方へ。手抜き吸い物です。
あったかい汁物で冷房に負けるな!
このレシピの生い立ち
夏はなんだかんだ体が冷えるので、なるべく暖かい物を摂りたいと思っています。
紫蘇の香りで、気分はさわやかです。
麩と長ネギと紫蘇の吸い物
忙しい方へ。手抜き吸い物です。
あったかい汁物で冷房に負けるな!
このレシピの生い立ち
夏はなんだかんだ体が冷えるので、なるべく暖かい物を摂りたいと思っています。
紫蘇の香りで、気分はさわやかです。
作り方
- 1
お麩をぬるま湯で戻す。
- 2
長ネギを斜め切りにする。青じそも細切りにする。
- 3
鍋にだし汁と、切った長ネギ、よく絞った麩をいれる。酒も加えた後少し煮立ててアルコール分を飛ばす。
- 4
青じそと白ごまを投入して、一煮立ちしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
だし汁は、濃縮タイプの市販のものを使っています。説明書きに従って希釈しました。例)三陸宮古のたつっと浜だれ ですと、水 150 mL に対して浜だれ 小さじ1、のような感じです。
必要があれば、塩やしょうゆなどで味を調えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20040996