彩りアッサリ☆食べやすい素麺♪麺つゆ使用

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

薬味彩り★麺つゆに一手間♪食べやすい素麺…たっぷりの汁を絡めて召し上がれ(^O^)
このレシピの生い立ち
暑いから、ひとてまかけてサッパリ素麺と具入りの汁で!!!汁が薄くならない様にしました。

彩りアッサリ☆食べやすい素麺♪麺つゆ使用

薬味彩り★麺つゆに一手間♪食べやすい素麺…たっぷりの汁を絡めて召し上がれ(^O^)
このレシピの生い立ち
暑いから、ひとてまかけてサッパリ素麺と具入りの汁で!!!汁が薄くならない様にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 素麺 5束(400g
  2. 大葉 2枚
  3. ミョウガ 1個
  4. 胡瓜 1/3本
  5. 長ネギ 6cm位
  6. 出し昆布 4cm位(2〜3g)
  7. 干し椎茸 1枚
  8. 油揚げ 1/2枚
  9. ◎お湯 100cc
  10. ★麺つゆ 素麺用に希釈
  11. ★味醂 大さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸→サッと洗い◎に浸けて置く。出し昆布→ハサミで糸位に刻んで置く。ボールに氷水を入れザルをセットする。

  2. 2

    ミョウガ→良く洗い、汚れた所だけ落とし根元から1.5cm位切る(残して置く)→縦半分に切り超薄い千切り→ザルへ。

  3. 3

    胡瓜→良く洗い薄い斜め切り→糸状に千切り→ザルへ。長ネギ→3cm位に切り縦に開いて白髪ネギに→ザルへ。

  4. 4

    大葉→良く洗い縦半分に切る→ザルへ→かき混ぜてバラバラにする(氷が溶けたら水切り)戻した干し椎茸→千切り。

  5. 5

    油揚げ→縦半分にし千切り。鍋に戻した干し椎茸の汁+椎茸+油揚げ+出し昆布をひと煮たち→消火→放置(冷ます)

  6. 6

    大きめな鍋にたっぷりの水を沸騰させる→素麺をバラバラにin→かき混ぜる→沸騰したらコップ1杯の水でビックリ水in

  7. 7

    表示時間より20秒早くザルにあけ、流水で洗う→器にヒトツマミづつ摘まみ(欲張らない)ひねる様に塊をいくつか盛る。

  8. 8

    大葉を飾り薬味をトッピング。氷を散らして、汁碗につゆを入れ召し上がれ♪

コツ・ポイント

薬味は、とにかく薄い千切り!氷水でシャキっとさせ、水切りをしっかりすれば、ふわ〜っと盛れます。麺つゆにひとてまかけると、自分用になりますよ〜( ^^)Y☆Y(^^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ