彩りアッサリ☆食べやすい素麺♪麺つゆ使用

ふーみんbaba @cook_40070622
薬味彩り★麺つゆに一手間♪食べやすい素麺…たっぷりの汁を絡めて召し上がれ(^O^)
このレシピの生い立ち
暑いから、ひとてまかけてサッパリ素麺と具入りの汁で!!!汁が薄くならない様にしました。
彩りアッサリ☆食べやすい素麺♪麺つゆ使用
薬味彩り★麺つゆに一手間♪食べやすい素麺…たっぷりの汁を絡めて召し上がれ(^O^)
このレシピの生い立ち
暑いから、ひとてまかけてサッパリ素麺と具入りの汁で!!!汁が薄くならない様にしました。
作り方
- 1
干し椎茸→サッと洗い◎に浸けて置く。出し昆布→ハサミで糸位に刻んで置く。ボールに氷水を入れザルをセットする。
- 2
ミョウガ→良く洗い、汚れた所だけ落とし根元から1.5cm位切る(残して置く)→縦半分に切り超薄い千切り→ザルへ。
- 3
胡瓜→良く洗い薄い斜め切り→糸状に千切り→ザルへ。長ネギ→3cm位に切り縦に開いて白髪ネギに→ザルへ。
- 4
大葉→良く洗い縦半分に切る→ザルへ→かき混ぜてバラバラにする(氷が溶けたら水切り)戻した干し椎茸→千切り。
- 5
油揚げ→縦半分にし千切り。鍋に戻した干し椎茸の汁+椎茸+油揚げ+出し昆布をひと煮たち→消火→放置(冷ます)
- 6
大きめな鍋にたっぷりの水を沸騰させる→素麺をバラバラにin→かき混ぜる→沸騰したらコップ1杯の水でビックリ水in
- 7
表示時間より20秒早くザルにあけ、流水で洗う→器にヒトツマミづつ摘まみ(欲張らない)ひねる様に塊をいくつか盛る。
- 8
大葉を飾り薬味をトッピング。氷を散らして、汁碗につゆを入れ召し上がれ♪
コツ・ポイント
薬味は、とにかく薄い千切り!氷水でシャキっとさせ、水切りをしっかりすれば、ふわ〜っと盛れます。麺つゆにひとてまかけると、自分用になりますよ〜( ^^)Y☆Y(^^ )
似たレシピ
-
-
夏に美味しい♪ツナサラダそうめん 夏に美味しい♪ツナサラダそうめん
あっさりした素麺に軽く油をきったツナをプラス☆お野菜たっぷり&適度な油分で満足感ありのぶっかけそうめんです(o^∇^o) ☆YUKARI☆ -
-
超簡単アレンジそうめん~サバ缶そうめん 超簡単アレンジそうめん~サバ缶そうめん
めんつゆと鯖味噌煮缶詰を混ぜるだけで、甘くてこくのある美味しいそうめんになります!(水煮じゃないよー。)超お勧めです♪ jellyjam -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20041374