サクッ!トロ!揚げ豚肉の野菜あんかけ♪

イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651

薄切りの豚バラ肉を揚げて、野菜あんかけで頂きます。サクサク感とトロトロ感が、たまりませ~ん(*^^*)
このレシピの生い立ち
野菜あんかけのおかずが作りたくて、豚バラ肉を揚げてみました。ほどよくあぶらっぽさが抜け、食べやすくなりました。

サクッ!トロ!揚げ豚肉の野菜あんかけ♪

薄切りの豚バラ肉を揚げて、野菜あんかけで頂きます。サクサク感とトロトロ感が、たまりませ~ん(*^^*)
このレシピの生い立ち
野菜あんかけのおかずが作りたくて、豚バラ肉を揚げてみました。ほどよくあぶらっぽさが抜け、食べやすくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラ薄切り肉(食べやすい大きさに切る) 350~400㌘
  2. もやし 1袋
  3. 人参(せんぎり) 少量
  4. 小松菜(ざく切り) 少量
  5. キクラゲ(せんぎり) 少量
  6. ☆水 500㏄
  7. 粉末和風だしの素 大さじ1
  8. めんつゆ 大さじ3
  9. 醤油 大さじ1
  10. 塩、こしょう 少量
  11. ごま 大さじ2
  12. 天ぷら粉 豚バラ肉にまぶす程度の量
  13. 揚げ油 適量
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉に、塩、こしょうをし、天ぷら粉をまぶしておく。

  2. 2

    鍋に水を入れ、沸騰させ、☆を入れ、煮る。粉末和風、めんつゆ、醤油、塩、こしょうで味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  3. 3

    フライパンに油をいれ、1の豚バラ肉を揚げる。カリっとなるまで揚げる。良く油を切り、器に盛る。

  4. 4

    2にごま油をかけて、混ぜる。3に野菜あんかけをかけて完成。

コツ・ポイント

豚バラ肉を揚げるので、油が飛び散りやすいです。揚げるのが苦手な場合、少ない油で揚げると良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651
に公開
二人の息子を持つ『バブル世代』の母です!レシピは手を抜いても、仕上がり&味には妥協しませ~ん(*^^*)職業は、学研教室の先生です。仕事のないときにチャチャっと出来ちゃうレシピを、少しずつアップして行きますね♪
もっと読む

似たレシピ