ウイニーのオープンオムレツのっけサラダ

Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998

ウイニーと野菜、チーズで栄養満点のオープンオムレツをサラダにトッピング♪モリモリ食べられるのでサラダが苦手なお子様にも♪
このレシピの生い立ち
手軽に使えるウイニーを
栄養いっぱいの簡単料理に使いたいなと思い
毎日食べているサラダをアレンジしてみました♪

ウイニーのオープンオムレツのっけサラダ

ウイニーと野菜、チーズで栄養満点のオープンオムレツをサラダにトッピング♪モリモリ食べられるのでサラダが苦手なお子様にも♪
このレシピの生い立ち
手軽に使えるウイニーを
栄養いっぱいの簡単料理に使いたいなと思い
毎日食べているサラダをアレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 皮なしウイニー 1袋(9本)
  2. ほうれん草 80g
  3. ミニトマト 8個
  4. Lサイズ2個(小さいものなら3個~)
  5. 塩胡椒 少々
  6. とろけるチーズ 軽くひとつかみ
  7. サラダ用葉野菜(今回はレタス使用) 適量(2人分)
  8. オリーブオイル 小さじ2
  9. ●塩 少々
  10. セリパプリカパウダー 各お好みで

作り方

  1. 1

    *焼かずにそのままでも美味しい ミニサイズのウインナー
    「皮なしウイニー」
    を使用。

  2. 2

    ほうれん草は茹でて、水気をよくしぼり、食べやすい長さに切る。

  3. 3

    ミニトマトは食べやすい大きさに切り、卵は溶きほぐしておく。

  4. 4

    葉野菜は水洗いして水気をよく切り、
    食べやすい大きさにちぎる。
    ●を和えて、器に盛っておく。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、卵を流し入れて、皮なしウイニー、ほうれん草、ミニトマトを彩り良くのせる。

  6. 6

    強めの塩胡椒で調味したら、とろけるチーズを全体にのせて蓋をし、蒸し焼きにする。

  7. 7

    チーズに火が通ったら火を止め、ターナー等で半分に切り分けて、3の葉野菜の上にスライドさせるようにしてのせる。

  8. 8

    パセリ、パプリカを振りかけて完成。

  9. 9

    *カラフルな色のミニトマトを使用すると見た目も楽しいです♪葉野菜は、サニーレタス、ベビーリーフ、キャベツ等お好みで。^^

コツ・ポイント

皮なしウイニーは、ミニサイズで見た目も可愛いので切らずにそのまま使います。
焼かなくても美味しいので、流し入れた卵にのせてサッと蒸し焼きにするだけでOKです!
葉野菜は、オイルと塩で和えておくと、しんなりとして食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998
に公開
https://ameblo.jp/pecochan-pocokun/✧*。Ameba オフィシャル ブロガー✧*。(Aya HappyLife °˖✧すてきにしあわせごはん✧˖°)育児に奮闘しながら、家族の幸せ、健康を願って料理作り頑張っております ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜良かったらブログにも気軽に遊びに来て下さいね (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
もっと読む

似たレシピ