ナスのソテー、変化形

norihime
norihime @cook_40018678

いつも作っているナスのソテー、切り方を変えてみると、違ってみえますね。
このレシピの生い立ち
我が家産のナスを美味しく食べたくて・・・。
以前はナスを縦に切っていましたが、今回は横に切ってみました。

ナスのソテー、変化形

いつも作っているナスのソテー、切り方を変えてみると、違ってみえますね。
このレシピの生い立ち
我が家産のナスを美味しく食べたくて・・・。
以前はナスを縦に切っていましたが、今回は横に切ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス      4本
  2. かつおぶし       適宜
  3. 大葉       5枚
  4. 味ポン       適宜
  5. サラダ油       適宜

作り方

  1. 1

    ナスを1~2センチの輪切りにする。
    大葉は千切りにする。

  2. 2

    フライパンに大1のサラダオイルを入れ中火で熱する。

  3. 3

    ナスの両面を軽く焦げ目が付くまで焼く。

  4. 4

    皿にナスを盛り付け、かつお節、大葉をかけて、味ぽんを
    まわしかけてできあがり。

コツ・ポイント

ナスを焼くときに、ペーパーなどで、軽く水分を拭いておくと、油がはねなくていいでしょう。
我が家では、味ポンをかけましたがお好みのものでもいいでしょう。
大葉やかつおぶしの量はお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
norihime
norihime @cook_40018678
に公開
簡単でおいしいお料理やお菓子が大好きです。
もっと読む

似たレシピ