簡単!さつまあげとピーマンのきんぴら風

アナベリー @cook_40115149
さつまあげとピーマンをきんぴらの味付けでチョイ辛のおかずに!
食べ始めると止まらなくて全部食べちゃう~
このレシピの生い立ち
さつまあげだけで炒めると物足りないので家にあったピーマンを加えてみたら絶妙なおかず誕生!
野菜と一緒に食べれるバランスのよいおかずです。
簡単!さつまあげとピーマンのきんぴら風
さつまあげとピーマンをきんぴらの味付けでチョイ辛のおかずに!
食べ始めると止まらなくて全部食べちゃう~
このレシピの生い立ち
さつまあげだけで炒めると物足りないので家にあったピーマンを加えてみたら絶妙なおかず誕生!
野菜と一緒に食べれるバランスのよいおかずです。
作り方
- 1
ピーマンは3~5ミリくらい、さつまあげは1センチ弱くらいに切って、鷹の爪の種を取って半分に折っておきます。
- 2
フライパンにごま油と鷹の爪を入れてからピーマンとさつま揚げを炒めます。
- 3
○を加えて強火~中火で炒めて、味がついたら出来上がりです。
コツ・ポイント
強火でピーマンの歯ごたえを残すと美味しいです!
砂糖の甘さを控えたので甘めが好きな方は増量してください。
ごはんにもおつまみにもぴったり!
もう1品ほしい時にちゃちゃっと作れます!
似たレシピ
-
-
苦甘!さつま揚げとピーマンのきんぴら 苦甘!さつま揚げとピーマンのきんぴら
またもやきんぴらですみませんm(_ _)m(笑)ピーマンは、うっすら苦味が美味しく、さつま揚げは、汁をすい甘く美味です ✿苺涙花*(もなか)✿ -
-
-
-
-
-
さつま揚げとピーマンと茗荷のきんぴら さつま揚げとピーマンと茗荷のきんぴら
さつま揚げとピーマンのきんぴらにみょうがを入れてアクセントをつけました。お弁当のおかずや作り置きにおすすめです。 うさこのおうち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20151683