山菜ネマガリダケ(すずこ) 炊き合わせ

カントリーキッチンM
カントリーキッチンM @cook_40253124

チシマザサのタケノコだそうです。 食感が楽しい山菜です。 カントリーな初夏の味
このレシピの生い立ち
先日、山歩き中 採った山菜です。
茹でて 皮を剥き 塩、マヨ、辛子酢味噌、などで食べて、残りを正統の煮物にしました。 初めてだったので 登山中 いろんな方たちに教えて頂きました。ありがとうございます。

山菜ネマガリダケ(すずこ) 炊き合わせ

チシマザサのタケノコだそうです。 食感が楽しい山菜です。 カントリーな初夏の味
このレシピの生い立ち
先日、山歩き中 採った山菜です。
茹でて 皮を剥き 塩、マヨ、辛子酢味噌、などで食べて、残りを正統の煮物にしました。 初めてだったので 登山中 いろんな方たちに教えて頂きました。ありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~人
  1. ネマガリダケ 20本位
  2. 薄揚げ 1枚
  3. 切干し大根 ひとつかみ(?)
  4. 人参 1/2本
  5. 干し椎茸 3枚位
  6. 出汁 300~cc
  7. みりん 大3
  8. 醤油(薄口、濃口) 大2~3
  9. 砂糖 塩 だしの素 適量

作り方

  1. 1

    スズコは、つまんでポキッと折れるところ位で採り、熱湯で茹で皮をむく。

  2. 2

    干し椎茸、切干し大根はもどし、油揚げは熱湯で油抜きして適当な大きさにカット。

  3. 3

    野菜を厚手の鍋に入れ、出汁、椎茸の戻し汁、調味料で味つけ、ゆっくり煮含める。

コツ・ポイント

ほっこりカントリーな一品になりました。
油揚げが入ったので、少し甘めな味付けがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カントリーキッチンM
に公開

似たレシピ