高圧鍋で鮭の中骨煮

papupapi
papupapi @cook_40067008

缶詰めでお馴染みの鮭の中骨煮。作ってみました。高圧鍋をお持ちの方、お試しあれ。
このレシピの生い立ち
残りは冷凍保存できます。

高圧鍋で鮭の中骨煮

缶詰めでお馴染みの鮭の中骨煮。作ってみました。高圧鍋をお持ちの方、お試しあれ。
このレシピの生い立ち
残りは冷凍保存できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭アラ 300gくらい
  2. 大さじ1
  3. 生姜 ひとかけ
  4. 大さじ2

作り方

  1. 1

    塩鮭のアラとして、売られていたので、塩水につけて、塩抜きする。1時間位おく。

  2. 2

    時間が経ったら、塩水を捨て高圧鍋に入れてひたひたの水を。臭み消しにあれば生姜と酒。

  3. 3

    高圧鍋で、30分。長いようだけど、これくらい時間をかけないと、骨まで柔らかくならない。

  4. 4

    圧が抜けたら出来上がり。骨まで食べられる。

コツ・ポイント

塩抜きをしないで作ると、塩辛くて食べられませんでした。今回は、紅鮭が手に入ったので贅沢にも紅鮭の中骨煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
papupapi
papupapi @cook_40067008
に公開
美味しい物を自分で、工夫するのが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ