筍炊き込みごはん石垣島モリンガ風味♪

G♥かなかな
G♥かなかな @cook_40140450

旬の筍や芹の炊き込みご飯に石垣島モリンガ茶葉を混ぜ込み風味と栄養価をupしました♪
このレシピの生い立ち
 母から教わったレシピをアレンジして
モリンガ茶葉で香りをプラスしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4合分
  1. お米 4合
  2. 中2つ
  3. 切り干し大根 30g
  4. 切り干し人参(生のものでもO.K.) 15g(生の物なら1/2本)
  5. 干し椎茸 2枚
  6. 5本
  7. 石垣島モリンガ茶葉 大さじ1
  8. だし昆布 適宜
  9. (調味料)
  10. 乾物戻し汁
  11. みりん 大さじ2
  12. 醤油 大さじ1
  13. 大さじ1/2
  14. (筍の漬け汁)
  15. 50cc
  16. みりん 大さじ1
  17. 醤油 大さじ1/2
  18. ふたつまみ

作り方

  1. 1

     芹は重曹で灰汁抜きをしておき、乾物は水で戻し、お米は洗ってザルにあげておく。

  2. 2

    5分水切りしたお米をお釜に入れ、戻し汁と調味料、昆布を入れて4合より少なめにする。筍、切り干し大根は好みの大きさに切る。

  3. 3

    切り干し大根はお釜に入れ、筍は味を染み込ませるため別のバット
    へ入れ15分ほど置く、穂先と芹はよけておく。、

  4. 4

    お釜に汁気を切った筍、穂先と芹の順に入れて、炊き込みご飯を設定して炊いたら、モリンガ茶葉を入れサックリ混ぜる。

コツ・ポイント

 分量と順番を守ったら、必ずおいしく炊けます。季節によって材料を変えて炊き込みご飯を楽しめます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

G♥かなかな
G♥かなかな @cook_40140450
に公開
 美味しんぼなので、みんなも自分も笑顔になる物を日々考えています♥出来るだけ安全な調味料や素材で美味しく、優しく、美しい物を作るのが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ