肉麸 ~豚肉と麸の煮物♪~

肉豆腐の作り方で「肉麸?」を作ってみました。
化学調味料を使わず、豚肉の旨味だけでシンプルに作ってます。
このレシピの生い立ち
◆肉豆腐ならぬ「肉麩」を作ってみました。
麩が余ってたので...(あらまぁー♪)
サッと出来ちゃいますので皆さんもぜひ!!。
★簡単なので思わず鼻歌が出ちゃいます。
「麩ー麩麩・麩ー♪」。
肉麸 ~豚肉と麸の煮物♪~
肉豆腐の作り方で「肉麸?」を作ってみました。
化学調味料を使わず、豚肉の旨味だけでシンプルに作ってます。
このレシピの生い立ち
◆肉豆腐ならぬ「肉麩」を作ってみました。
麩が余ってたので...(あらまぁー♪)
サッと出来ちゃいますので皆さんもぜひ!!。
★簡単なので思わず鼻歌が出ちゃいます。
「麩ー麩麩・麩ー♪」。
作り方
- 1
主な材料です。
- 2
麩を真水に浸して柔らかく戻しておく。
戻ったら軽く指で押して水分をしっかり取っておく(重要)。 - 3
豚肉を食べやすい大きさに切る。
- 4
長ねぎは斜め切り。ニンジンは輪切りで。
「したらき」は食べやすい長さに切っておく。 - 5
鍋に水を入れ沸騰したら「しらたき」とニンジンを入れて3分くらい下茹でしておく。
茹で終わったらザルで良く水を切っておく。 - 6
[調理開始]
フライパンに油を引き、豚肉を中火で炒める。
じっくりと炒める事で豚の旨味を引き出す。 - 7
フライパンに「しらたき」とニンジンと長ネギを入れる。
具が馴染んだら「酒」を回しながら入れる。 - 8
水を100cc入れる。沸騰したら中火にしてアクが出たら取り除く。
- 9
フライパンに砂糖、醤油を入れる。
良くまぜてから麩を入れてスプーンの裏で麸を押すようにして汁を染み込ませる。 - 10
アルミホイルで落し蓋をする。
麸を壊さないように時々、全体を混ぜながら、10分くらいを目安に汁が少なくなるまで煮る。 - 11
汁が少なく成って具が柔らかくなったら、火を止めて少し馴染ませておく。
器に盛り付けて完成です♪。
コツ・ポイント
◆水で戻した「麸」は味が染みるよう、
破らない程度に良く絞って水分を絞って下さい。
◆豚肉は中火以下でじっくりと炒めて、旨味を引き出してください。
似たレシピ
その他のレシピ