作り置きでお弁当にも!れんこん鶏つくね

プリティトッシー @cook_40049287
鶏のミンチとジップロックに入れたたいたれんこんでつくねを作りました。味噌で味をつけ冷めてもおいしい!お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
ハンバーグにレンコンを入れたものが私のレシピにありますが、つくねに入れてもおいしいと思いました。娘のお弁当用に作りました。
作り置きでお弁当にも!れんこん鶏つくね
鶏のミンチとジップロックに入れたたいたれんこんでつくねを作りました。味噌で味をつけ冷めてもおいしい!お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
ハンバーグにレンコンを入れたものが私のレシピにありますが、つくねに入れてもおいしいと思いました。娘のお弁当用に作りました。
作り方
- 1
れんこんは飾りの薄切りをとっておいたらジップロックに入れてすりこ木でたたき細かくします。
- 2
ボールに鶏ミンチを入れて練ります。粘りが出たら牛乳で浸したパン粉、味噌細かくしたれんこんを入れて混ぜ形成します。
- 3
飾りのれんこんを貼り付けたつくねを両面焦がさないように焼き、最後にタレをからませて出来上がりです。
コツ・ポイント
れんこんを買ったら「作り置き」を何品か作ります。
”にんじんとれんこんのきんぴら”
”甘酢漬け”
”煮物”など。
鶏肉のつくねはレンコンの歯ごたえがおいしいので大目に作ってお弁当のおかずにも喜ばれますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当にも! やわらか鶏つくね お弁当にも! やわらか鶏つくね
れんこんの食感としその香りがいい、豆腐入りでやわらか〜なつくねです。冷めてもやわらかいので、お弁当にもおすすめです!喜八 喜八&Hacchi -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20045067