身体が温まる石狩鍋風煮物

あいちばー @cook_40050122
鮭の「切り出し塩麹仕立て」があるので野菜を入れ汁が多めで柚の絞り汁を掛けると美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
石狩鍋には酒粕を使ったりします、塩麹仕立てが目に止まり切り出しだからお値段も安いので煮物にしてみました。お汁が薄味で私好み~柚の絞り汁をかけると一層美味しく身体にも良さそうです。
身体が温まる石狩鍋風煮物
鮭の「切り出し塩麹仕立て」があるので野菜を入れ汁が多めで柚の絞り汁を掛けると美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
石狩鍋には酒粕を使ったりします、塩麹仕立てが目に止まり切り出しだからお値段も安いので煮物にしてみました。お汁が薄味で私好み~柚の絞り汁をかけると一層美味しく身体にも良さそうです。
作り方
- 1
①鮭は1切れを3等分に切る。人参は洗い皮ごと縦に切り乱切る、じゃが芋は皮を剥き縦に切り8等分にする。キャベツはざく切り。
- 2
②予め煮干しと昆布でだしをとって置く
次は鍋に分量のだし汁を入れ人参、じゃが芋、下茹でしたこんにゃくを入れて煮立てます。 - 3
③5分程加熱、中火にして鮭を入れる。煮立てながらアクをすくい取り根菜類が柔らかくなったらキャベツとしめじを入れます。
- 4
④キャベツがしんなりしたら味を見て調味料を加えて完成です。
コツ・ポイント
冬になると土鍋で作りますが1人だからホウロウ鍋で多めに作り冷蔵庫に入れ翌日キヤベツを追加して温めて食べます。
似たレシピ
-
-
-
電気圧力鍋で離乳食^_^ お鍋で煮ても! 電気圧力鍋で離乳食^_^ お鍋で煮ても!
覚書。1歳8ヵ月 クックフォーミー使用ある食材何でも入れて一品でOK!栄養満点!簡単楽チンです^_^ ♥woody♥ -
-
-
-
-
-
\大同電鍋レシピ/ 鮭のコンポタ煮 \大同電鍋レシピ/ 鮭のコンポタ煮
市販のコーンポタージュスープの素でラクラク美味しい一皿キッズに大人気のコンポタを使った、甘くてコクのあるシチューです。 大同電鍋公式レシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20045228