減塩!しいたけ香る中華スープ

日田市(大分県) @cook_40138437
しいたけのうまみがしっかり感じられるので、塩分控えめなのにとってもおいしく食べられるヘルシーなスープです。
このレシピの生い立ち
鶏がらスープの素って意外と塩分が多いって知ってますか?(スープ1杯分の目安量小さじ1杯あたりの食塩相当量1.2g)少しスープの素の量を減らしても、だし汁や香辛料、柑橘類の風味などを足せば上手においしく減塩できますよ。
減塩!しいたけ香る中華スープ
しいたけのうまみがしっかり感じられるので、塩分控えめなのにとってもおいしく食べられるヘルシーなスープです。
このレシピの生い立ち
鶏がらスープの素って意外と塩分が多いって知ってますか?(スープ1杯分の目安量小さじ1杯あたりの食塩相当量1.2g)少しスープの素の量を減らしても、だし汁や香辛料、柑橘類の風味などを足せば上手においしく減塩できますよ。
作り方
- 1
干ししいたけはさっと洗って水戻しして軸を取り、薄切りにする。*戻し汁は捨てないで!!
- 2
もやしはさっと洗ってざく切り、レタスは水洗いし、長さ3㎝、幅1㎝に切る。わかめは水戻ししてざるに上げ、水気を切る。
- 3
水としいたけの戻し汁、鶏がらスープの素、干ししいたけを鍋に入れて煮る。
- 4
しいたけに火が通ったら、もやしとレタスを加えて軽く煮る。
- 5
わかめを加えたらすぐに火を止め、こしょうで味を調える。
コツ・ポイント
しいたけのうまみをたっぷり含んだ戻し汁を使うのがポイントです。絶対に捨てないでくださいね!(1人当たり エネルギー 9kcal、食塩相当量 0.8g)
似たレシピ
-
-
-
-
-
かぶとしいたけの和え物【ここから栄養士】 かぶとしいたけの和え物【ここから栄養士】
しいたけの戻し汁を捨てずに使いたいと思い完成しました。しいたけ出汁の和え物です♪塩分控えめでも、おいしいです。 ここから栄養士 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20045686