野菜たっぷりのカニ鍋

シーフード本舗
シーフード本舗 @seafoodhonpo

野菜たっぷり、カニの旨味たっぷりのお鍋。
日本酒と合わせて、ほっこりと秋の夜長を楽しめます。
このレシピの生い立ち
涼しくなってきたので、やっぱりお鍋!という事で、カニ鍋を作りました。シメの雑炊も美味です☺
https://linktr.ee/seafoodhonpo

野菜たっぷりのカニ鍋

野菜たっぷり、カニの旨味たっぷりのお鍋。
日本酒と合わせて、ほっこりと秋の夜長を楽しめます。
このレシピの生い立ち
涼しくなってきたので、やっぱりお鍋!という事で、カニ鍋を作りました。シメの雑炊も美味です☺
https://linktr.ee/seafoodhonpo

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ずわいがに 300g程
  2. 春菊 2束
  3. えのき 1束
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 豆腐(絹) 1丁
  6. 人参 5cm程
  7. ■出汁
  8. 2.5カップ
  9. 昆布 5cm程
  10. かに肩肉 4個程
  11. 薄口しょうゆ 大さじ1程
  12. みりん 小さじ1程
  13. ■お好みで
  14. ポン酢、ネギ等

作り方

  1. 1

    今回は「カット不要 生ずわいがに」を使用しました。

  2. 2

    お鍋に昆布と水とカニの肩肉を入れ、弱火にかけ出汁をとります。
    薄口しょうゆ、みりんで味をととのえます。

  3. 3

    野菜をカットします。
    春菊:茎を洗い6cm程にカット
    えのき:石突をカット
    長ネギ:斜めにカット
    人参:花形にカット

  4. 4

    豆腐は食べやすい大きさにカットします。
    お鍋に具材を入れ、軽く煮立たせ、ポン酢などで頂きます。

コツ・ポイント

生がには長時間置いておくと黒く変色する事があるので、食べる直前に解凍してください。
また、加熱のし過ぎも身が縮みますのでご注意を。

昆布は再度にハサミで切り込みを入れると出汁がよくでます。時間があれば水に1時間程つけておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シーフード本舗
シーフード本舗 @seafoodhonpo
に公開
大阪府吹田市の水産物の専門商社が運営するお店です。「笑顔鮮度」をテーマに新鮮で安全なカニや海の幸をお届けします!自宅でも簡単にできる海の幸を使った料理をご紹介♪▼詳しい商品情報はこちらからどうぞhttps://lit.link/seafoodhonpo▼Instagramはこちらからどうぞhttps://www.instagram.com/seafoodhonpo/
もっと読む

似たレシピ