小海老とじゃがいものチヂミ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
韓国料理の本格的なチヂミです。具は何でも応用がききます。中はモチモチ、外はパリパリです。#米粉活用
このレシピの生い立ち
モチモチ、パリパリにするために、米粉の配分や卵、水の量など試行錯誤しました。市販の粉を買わなくても簡単に作れます!
小海老とじゃがいものチヂミ
韓国料理の本格的なチヂミです。具は何でも応用がききます。中はモチモチ、外はパリパリです。#米粉活用
このレシピの生い立ち
モチモチ、パリパリにするために、米粉の配分や卵、水の量など試行錯誤しました。市販の粉を買わなくても簡単に作れます!
作り方
- 1
じゃがいもは、2ミリの千切りにし、数分、水にさらしてから、水を切る。
- 2
小ねぎは、5センチに切る。
- 3
材料に、小麦粉をまぶす。
- 4
生地の材料を混ぜる。
割りほぐした卵に薄力粉と米粉を加えて混ぜたら、少しずつ、水を入れてのばす。 - 5
小麦粉をまぶした具に生地を合わせる。
- 6
ごま油を温めたフライパンに、具をバランスよく並べて、弱火で蓋をして焼く。
- 7
焼き色を見ながら、表面が、ポツポツしてきたら、裏返し、蓋を取って、弱火から中火で、焼き色が付くまで焼く。
- 8
つけダレを付けて、お召し上がり下さい。
コツ・ポイント
具に小麦粉をまぶすと、生地とバラバラになりません。ごま油で焼くと風味が良くなります。具は何でも大丈夫です。冷蔵庫にあるもので、作って下さい。
似たレシピ
-
NAMISATO米粉グルテンフリーチヂミ NAMISATO米粉グルテンフリーチヂミ
NAMISATOさんの米粉のプレゼントありがとうございました。手軽に楽しめるチヂミです。ヘルシーな米粉でお試しください。 はち君まま -
-
-
グルテンフリー☆米粉*de*チヂミ グルテンフリー☆米粉*de*チヂミ
グルテンフリー☆米粉を使った小麦粉なしのチヂミです!外はパリッと中はもっちもち♡小麦粉入りより好きかも^o^♡☆米粉活用 canary-bird -
-
-
モッチモチ♡野菜チヂミ グルテンフリー モッチモチ♡野菜チヂミ グルテンフリー
小麦粉ではなく米粉と片栗粉のチヂミです。外はカリッと、中はモッチモチで野菜がたっぶり入ってます。美味くて食べ過ぎ注意! ROKO’Sキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20047819