豚バラ肉と根菜のスープ

虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253

野菜からうまみが出るので、味付けは塩だけのシンプルなスープです。
このレシピの生い立ち
”漫画で教えてもらった周さんのメチャウマ200円中華”(SSコミュニケーションズ、1995年10月1日)、「牛バラ肉と大根のスープ」(pp.75-77)を参考に、オリジナルの牛バラかたまり肉が手に入りにくいので豚肉に替えてみました。

豚バラ肉と根菜のスープ

野菜からうまみが出るので、味付けは塩だけのシンプルなスープです。
このレシピの生い立ち
”漫画で教えてもらった周さんのメチャウマ200円中華”(SSコミュニケーションズ、1995年10月1日)、「牛バラ肉と大根のスープ」(pp.75-77)を参考に、オリジナルの牛バラかたまり肉が手に入りにくいので豚肉に替えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラかたまり肉 200g
  2. 大根 250g(1/6本)
  3. 100g(1個)
  4. 人参 100g(小1本)
  5. 1.4リットル
  6. 大さじ1/2
  7. うまみ調味料 少々(小さじ1/8)

作り方

  1. 1

    豚肉は3~4cm角に切る。大根、蕪、人参は一口大に切る。

  2. 2

    鍋に水1.4リットルを沸騰させ塩大さじ1/2を加え、豚肉を入れ再沸騰後アクをとり、蓋をずらして被せ弱火で25分ほど煮る。

  3. 3

    野菜を入れて火を強くして沸騰させ、再び弱火で蓋をして30分ほど煮込む。野菜に竹串を刺してスーと通ったら煮込み完了。

  4. 4

    うまみ調味料を少々加えて味見をする。塩味が足りなかったら塩を追加して調整し、火を止め器に盛る。

コツ・ポイント

最後の味付けの調整の塩の量は慎重に。ほんの少し多いだけで塩辛くなり過ぎることがあります。
煮込み時間が長いのが難ですが手間はかかりませんので、煮込んでいる時間は副菜作りなどに活用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253
に公開
投稿レシピは、外食で食べたメニューを再現したもの、市販のレトルト惣菜の素をヒントにしたもの、食材配達事業者の広告を参考にしたもの、コンビニの商品を真似したものが多いです。レシピの生い立ちにその旨記載しています。たとえれば耳で聞いた楽曲の楽譜を起こすような作業ですが、料理の腕を磨くのに役立っています。
もっと読む

似たレシピ