梅ジュース

めーらです @cook_40094563
夏バテ防止⁈
アルコールが苦手の方にはこれ飲んで夏を乗り切りましょう*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
娘はアルコールが飲めません。食前酒でさえも(^^;; で、ノンアルコール
酢が好きな方はリンゴ酢(100cc)等好みの酢を⑤の終わりに回し入れても良いですよ
梅ジュース
夏バテ防止⁈
アルコールが苦手の方にはこれ飲んで夏を乗り切りましょう*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
娘はアルコールが飲めません。食前酒でさえも(^^;; で、ノンアルコール
酢が好きな方はリンゴ酢(100cc)等好みの酢を⑤の終わりに回し入れても良いですよ
作り方
- 1
梅を洗う。洗った物をザル(なければ大きなお皿の上にキッチンペーパーを敷いておく)に乗せ、水気を切る。
- 2
水気が切れた梅のヘタを竹串や金串などで取りつつ数カ所グサグサ刺しておく(6〜9カ所位)
- 3
ジッパーの袋に入れて冷凍庫へ丸一日は凍らす
- 4
蓋が出来る容器を用意しておく。そこにホワイトリカーを湿らせたキッチンペーパーで容器内を拭く
- 5
氷砂糖→凍った梅→氷砂糖→凍った梅→氷砂糖→凍った梅→氷砂糖 で終わらせます
- 6
次の日になるとエキスが出てきます。瓶をゴロゴロ回し、全体に行きわたる様にします
- 7
氷砂糖が溶けきったら完成です。
炭酸で割っても冷たいお水で割っても美味しく飲めます(*^^*)
コツ・ポイント
最終的に2L 容器でも入りますが、氷砂糖を溶かす為最初は5L 容器で
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20050984