おウチで作れる太宰府天満宮「梅が枝餅」

alohasweet @cook_40055990
表面はややパリッと香ばしく、アツアツの焼きたてお餅にしっとりと甘いあんこが合う♡出来たてのふっくらモチモチを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
何となくの材料で作ってみたら、
想像通りのものが出来ました!
子どもたちにも大好評で、
新たなおやつのレパートリーが増えました!!
おウチで作れる太宰府天満宮「梅が枝餅」
表面はややパリッと香ばしく、アツアツの焼きたてお餅にしっとりと甘いあんこが合う♡出来たてのふっくらモチモチを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
何となくの材料で作ってみたら、
想像通りのものが出来ました!
子どもたちにも大好評で、
新たなおやつのレパートリーが増えました!!
作り方
- 1
だんご粉を適量ボウルに入れます。
- 2
少しづつ水を加えながら、耳たぶより少し柔らかめになる位まで捏ねる。
- 3
お餅1個分位の大きさをとり、丸めて平べったくし、真ん中にあんこをスプーンでのせる。
- 4
あんこがはみ出さないように包み込みこむように丸めた後、平べったく整える。
- 5
フライパンにサラダ油を引き熱し、中火にして焼く。
- 6
ひっくり返し、反対側も焼く。
- 7
両面こんがりと焦げ目が付くくらい焼けたら、出来上がり♪
コツ・ポイント
中身がはみ出さないように包み込むのがポイント!(あんこは少なめでも大丈夫です。)
※だんご粉のメーカーによって、もちの食感が変わります(上の写真に写っているタイ産のだんご粉がおすすめです)
似たレシピ
-
-
-
小倉クリーム(トースト、パンケーキに) 小倉クリーム(トースト、パンケーキに)
市販の練りあんで作るクリーミーな小豆あんスプレッドです。焼きたてのトーストやパンケーキに。紅茶コーヒー緑茶にも合います。 ぴよぴよにすと3 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20051842