*超簡単*魚河岸あげのオクラあんかけ風に

みのるとかおる @cook_40116022
直ぐに出来て小料理屋風に。紀文の魚河岸あげを使えば形が可愛いので、飾り切りも簡単にきれいに出来ます。お酒の肴にも◎。
このレシピの生い立ち
とてもふわふわで美味しい紀文の魚河岸あげを生かした料理を作りたかったので。
*超簡単*魚河岸あげのオクラあんかけ風に
直ぐに出来て小料理屋風に。紀文の魚河岸あげを使えば形が可愛いので、飾り切りも簡単にきれいに出来ます。お酒の肴にも◎。
このレシピの生い立ち
とてもふわふわで美味しい紀文の魚河岸あげを生かした料理を作りたかったので。
作り方
- 1
魚河岸あげを下1~1.5㎝程切らない様にして、縦横1㎜幅に切って少しほぐしておく。
- 2
鍋にめんつゆ、水、輪切りにした生のオクラを入れ火にかけ、沸騰して汁にとろみがついたら、割りほぐした玉子をいれる。
- 3
2に、1の魚河岸あげを入れ、全体的に温まったら出来上がり( ´∀`)。
- 4
器にゆっくり取り分けて下さい。
コツ・ポイント
魚河岸あげを切る時は、魚河岸あげの両端に菜箸か割り箸を置いて切ると失敗がないです。
あんかけは、とろみの付け加減がとても難しいので、オクラの粘り気効果で簡単に手間なく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
魚河岸あげのオクラとかぶのとろみあんかけ 魚河岸あげのオクラとかぶのとろみあんかけ
かぶをすりおろしてさっと煮たら、あっという間に出来上がりのカンタン煮物!冷めたら冷蔵庫に入れて冷たくしていただくのもアリ 桃的美しき日々 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20052403