きんぴら風大根ステーキ

きるあ
きるあ @cook_40055550

やっぱり大根!
このレシピの生い立ち
大根の消費。

きんぴら風大根ステーキ

やっぱり大根!
このレシピの生い立ち
大根の消費。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/3本
  2. ☆醤油 大匙1
  3. ☆みりん 大匙1
  4. ☆砂糖 大匙1
  5. ごま 適量
  6. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    大根を厚さ1cm程でいちょう切りにする。

  2. 2

    そのままフライパンへ入れ☆の醤油、みりん、砂糖を溶かし入れ、大根に絡める。

  3. 3

    焦げやすいので火加減は調節しながら軽く焼き目をつける。

  4. 4

    大根がすけすけになり、味が染みればお皿へうつしてごまと青ネギをかけて完成。

コツ・ポイント

☆の調味料とごまを入れたい所ですがフライパンにくっついてもったいない事になったのであとでかける方がいいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きるあ
きるあ @cook_40055550
に公開
〝手抜きでそこそこ美味い飯〟がモットーです。かなり適当なので期待せずに見てください。オシャレに撮れませんが同じものを作り次第、写真の更新をしていく予定です:( ;´꒳`;):
もっと読む

似たレシピ