大麦100%!かりんとう饅頭

西田精麦 @cook_40152047
大麦粉で、外はサクサク!中はしっとり♡
このレシピの生い立ち
社員さんの提案レシピです!大麦粉を使って和菓子を作ってもらいました。黒糖と大麦粉がとっても合っておいしいです!
大麦100%!かりんとう饅頭
大麦粉で、外はサクサク!中はしっとり♡
このレシピの生い立ち
社員さんの提案レシピです!大麦粉を使って和菓子を作ってもらいました。黒糖と大麦粉がとっても合っておいしいです!
作り方
- 1
あんこを8等分して丸めておく。
- 2
黒糖を包丁で細かく刻み、水を加えて電子レンジ1000wで30秒加熱して溶かす。
- 3
②を氷水で冷ます。冷めたら、重曹、水、サラダ油を加えて混ぜる。
- 4
大麦粉に③を加えて、粉が見えなくなるまでヘラでざっくり混ぜる。
- 5
だいたい生地がまとまったら、まな板に大麦粉(分量外)を広げて棒状に伸ばす。これを8等分する。
- 6
手に大麦粉を付けながら、生地にあんを包む。※生地が伸びないので先に生地を大きく広げておくと包みやすいです。
- 7
カットしたクッキングシートの上にのせ、表面に霧吹きで水を吹き付ける。
- 8
強火で8分蒸す。蒸したら、180℃の油で、転がしながら揚げる。
コツ・ポイント
・衣がこわれやすいため、高温で多めの油で一度でさっと揚げた方が良いです。
・大麦粉だけでも十分美味しいですが、大麦粉は生地が伸びにくいので、小麦粉を混ぜても良いかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単フルーツin100%薄力粉パン★ 簡単フルーツin100%薄力粉パン★
手ごねだけどとても簡単!外はカリッ、中はもっちり~フルーツ缶が入って、冷やしてもしっとりな薄力粉パンです♪ joyandhope -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053685