タコねぎ炒飯。

いくおっちゃん @190_chan_pad
使うのはタコの“アラ”のようなものですが、それなりに美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
タイミングで少し多めに余ってしまったご飯を活かす途を、炒飯に求めました。そして、1パック54円(税込み)でゲットした、タコの口元の部分を使って作りました。
タコねぎ炒飯。
使うのはタコの“アラ”のようなものですが、それなりに美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
タイミングで少し多めに余ってしまったご飯を活かす途を、炒飯に求めました。そして、1パック54円(税込み)でゲットした、タコの口元の部分を使って作りました。
作り方
- 1
タコの口元まわりです…。
- 2
こいつを刻みます。
- 3
長ねぎを刻みます。
- 4
まず、小さじ2ほどのなたね油で卵を炒め、いったん取り出しておきます。
- 5
2の刻みタコを、小さじ1ほどのなたね油で炒めます。出てくる水分を飛ばしていきます。
- 6
3の刻みねぎを投入します。
- 7
ご飯を投入します。今回は、冷めたご飯を使ったので、レンジで温めてから炒めました。
- 8
木べらなどで、ご飯をほぐすように炒め、パラパラにしていきます。
- 9
4の卵を投入し、極上スパイス 喜を振って調味します。仕上げに、小さじ1のごま油を鍋肌に回し入れ、ひと炒めします。
- 10
適宜粗びきコショウを振り、中華鍋から直接大皿に移して、こんな感じに出来上がりです。
コツ・ポイント
特にありませんが、ご飯が冷めているときは、敢えてレンジでチンして温めてから使います。
似たレシピ
-
-
♪塩レモンDEタコチャーハン♪ ♪塩レモンDEタコチャーハン♪
自家製塩レモンを使ってサッパリ仕上げたタコのチャーハン♪ 最後に山盛りのレタスを加えてヘルシーでシャキシャキに仕上げます Natustyle -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20054437