ピーマンとお豆腐のトロトロ餡掛け

hana✿mama
hana✿mama @cook_40128483

お豆腐水切りなしで、お豆腐の水分を利用してトロトロ餡掛けにしました。
このレシピの生い立ち
餡掛けが食べたくて、ストックしてある材料で作りました。

ピーマンとお豆腐のトロトロ餡掛け

お豆腐水切りなしで、お豆腐の水分を利用してトロトロ餡掛けにしました。
このレシピの生い立ち
餡掛けが食べたくて、ストックしてある材料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 100グラム位
  2. 木綿豆腐 350グラム
  3. 玉子 1個〜2個
  4. ピーマン 2個
  5. 長ネギ 10センチ位
  6. ればえのき 少し
  7. にんにくチューブ 2〜3センチ
  8. しょうがチューブ 2〜3センチ
  9. 鶏ガラスープの素 小1前後
  10. お酒 小2
  11. 塩コショウ 適量
  12. 醤油 少々
  13. ごま 適量
  14. 水溶き片栗粉 大1〜

作り方

  1. 1

    豚こまは適度な大きさに切っておきます。
    ピーマンは乱切りがオススメ。
    長ネギは粗くみじん切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、にんにくとショウガと長ネギみじん切りを入れ、軽く炒めます。

  3. 3

    豚こまを入れ炒めます。肉の色が変わってきたらピーマンを入れ炒めます。

  4. 4

    お豆腐は水切り不要ですが、パックを逆さにして手のひらに乗せてからフライパンに入れ、大きめに割りながら混ぜ合わせます。

  5. 5

    ✿を入れます。
    1〜2分フタをして煮ます。
    フタをとって、お豆腐からの水分がたっぷり出ているようなら溶き卵を加え混ぜます

  6. 6

    溶き卵にだいたい火が通ったら、火を止めて水溶き片栗粉を混ぜながら入れます。

  7. 7

    よく混ざったら再び火をつけて、1〜2分煮て仕上げにごま油を垂らしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

鶏ガラスープの素の量は、味をみてお好みの量で。
醤油は香り付程度で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hana✿mama
hana✿mama @cook_40128483
に公開
料理は苦手ですが、安く美味しく簡単に作れるように頑張ってます(^^)/つくれぽ頂いて間違えて消してしまったりで申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ