酢味噌あえ

熊本県水産振興課
熊本県水産振興課 @cook_40155457

熊本地魚料理コンテスト出品作品!
このレシピの生い立ち
熊本地魚料理コンテストに応募いただいたレシピです。

酢味噌あえ

熊本地魚料理コンテスト出品作品!
このレシピの生い立ち
熊本地魚料理コンテストに応募いただいたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 太刀魚 4切れ
  2. きゅうり 3本
  3. 大根 1/2本
  4. ニンジン 1/2本
  5. A 酢 大さじ2
  6. A 味噌 大さじ2
  7. A 砂糖 小さじ1
  8. ごま 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりは輪切り。大根とニンジンは細切り、大根ときゅうりは塩もみする。

  2. 2

    タチウオは3枚おろしにして、1㎝くらいの大きさに切る。

  3. 3

    Aの調味料を合わせてすり鉢ですり、酢味噌を作る。ごまは、別のすり鉢でする。

  4. 4

    ①と②をごまと酢味噌であえる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
熊本県水産振興課
に公開
熊本の海でとれた新鮮な魚介類17種類「くまもと四季のさかな」を使ったレシピや熊本県地魚料理コンテストの応募レシピを公開中!料理研究家の渡邉まみ氏考案のレシピも!★「くまもと四季のさかな」→http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_17266.html)
もっと読む

似たレシピ