え!具が無いの?ヘルシーなお好み焼き

クックみず28☆
クックみず28☆ @cook_40278547

胃腸に優しいお野菜だけのハーフ&ハーフで美味しく満腹お好み焼き♪
このレシピの生い立ち
腸閉塞の病気で、退院後など固形物や油っこい物が食べれ無い時や、ご老人でも噛む事が困難でも調理の次第で美味しく頂けますよ!かつお節を散らしたり、アレンジ自由です。

え!具が無いの?ヘルシーなお好み焼き

胃腸に優しいお野菜だけのハーフ&ハーフで美味しく満腹お好み焼き♪
このレシピの生い立ち
腸閉塞の病気で、退院後など固形物や油っこい物が食べれ無い時や、ご老人でも噛む事が困難でも調理の次第で美味しく頂けますよ!かつお節を散らしたり、アレンジ自由です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分

作り方

  1. 1

    1.最近よく見かけるカット野菜。もしくは、余り物のキャベツと長ネギ。コレは200gと記載がありました。

  2. 2

    2.本当に適当ですいません普通のお好み焼き粉、無ければ、小麦粉と玉子で問題ないです。長いもなどあるとフワフワになります。

  3. 3

    3.水も適量だし汁を冷やして玉子と粉を混ぜても良いと思います。後は油は焦げない程度に本当に少しだけ。

  4. 4

    4.面7分ひっくり返して7分ぐらいで出来上がりです。
    半分は、ソースとマヨネーズで!半分は辛子醤油などアレンジで!

コツ・ポイント

お肉や?魚介類の入った物じゃなくても?美味しいの?
間違いなく美味しいです。カロリーも半減し、お野菜だけで満足出来ます!小麦粉に炭水化物が多く含んでいるので食べ過ぎ注意♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックみず28☆
クックみず28☆ @cook_40278547
に公開
目分量でしか調理をしないので…大体の目安ですいません。今載せてるのは消化に良い物や健康を美味しく維持する為にレシピ公開してます。白米から柔らかめのご飯にする事によって消化も良く満腹感も得られますが、お粥オンリーなら飽きてしまいました。基本の材料は変わらないのでお好みで、塩分調節お願いします。自分の好みの味を楽しめるアレンジレシピです。
もっと読む

似たレシピ