鶏胸肉でヘルシー簡単「チャーシュー」

コンgu @cook_40107981
ヘルシーな鶏胸肉をくるくる丸めてチャーシューに!
圧力鍋を使って時短!!
チャーシュー丼にしたり、サンドウィッチに!!!
このレシピの生い立ち
チャーシューを食べたいけど、脂肪分が気になったので、鶏胸肉でつくりました。
ダイエット中でもたくさん食べられます!
鶏胸肉でヘルシー簡単「チャーシュー」
ヘルシーな鶏胸肉をくるくる丸めてチャーシューに!
圧力鍋を使って時短!!
チャーシュー丼にしたり、サンドウィッチに!!!
このレシピの生い立ち
チャーシューを食べたいけど、脂肪分が気になったので、鶏胸肉でつくりました。
ダイエット中でもたくさん食べられます!
作り方
- 1
鶏胸肉を包丁でひらいて、面積を大きくする。
- 2
塩、こしょうをふる。
- 3
くるくる巻く。
- 4
タコ糸でしばる。
- 5
圧力鍋で4分煮たら、圧力が下がるまで自然に冷却。
- 6
ふたを取って、お肉を取り出し、煮汁をお好みの濃さに煮詰め、水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
- 7
煮汁ができたら、
取り出したお肉を煮汁に漬け込んで、ジップロックの袋やタッパーに入れ粗熱がとれたら冷蔵庫で保存。
コツ・ポイント
鶏胸肉を煮た煮汁は水溶き片栗粉でとろみをつけて、
チャーシュー丼のタレにすると美味しいです!
似たレシピ
-
炊飯器で簡単★むね肉チャーシュー 炊飯器で簡単★むね肉チャーシュー
炊飯器で作るむね肉チャーシューです。甘辛~♡♡♡ラーメンのトッピングやタレをご飯にかけてチャーシュー丼にしてもgood☆ R♂MaMa. -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20030347