鶏胸肉でヘルシー簡単「チャーシュー」

コンgu
コンgu @cook_40107981

ヘルシーな鶏胸肉をくるくる丸めてチャーシューに!
圧力鍋を使って時短!!
チャーシュー丼にしたり、サンドウィッチに!!!
このレシピの生い立ち
チャーシューを食べたいけど、脂肪分が気になったので、鶏胸肉でつくりました。
ダイエット中でもたくさん食べられます!

鶏胸肉でヘルシー簡単「チャーシュー」

ヘルシーな鶏胸肉をくるくる丸めてチャーシューに!
圧力鍋を使って時短!!
チャーシュー丼にしたり、サンドウィッチに!!!
このレシピの生い立ち
チャーシューを食べたいけど、脂肪分が気になったので、鶏胸肉でつくりました。
ダイエット中でもたくさん食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ムネ肉(皮をとる) 1枚(300g)
  2. 塩コショウ 少々
  3. 150cc
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 醤油 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を包丁でひらいて、面積を大きくする。

  2. 2

    塩、こしょうをふる。

  3. 3

    くるくる巻く。

  4. 4

    タコ糸でしばる。

  5. 5

    圧力鍋で4分煮たら、圧力が下がるまで自然に冷却。

  6. 6

    ふたを取って、お肉を取り出し、煮汁をお好みの濃さに煮詰め、水溶き片栗粉を加えとろみをつける。

  7. 7

    煮汁ができたら、
    取り出したお肉を煮汁に漬け込んで、ジップロックの袋やタッパーに入れ粗熱がとれたら冷蔵庫で保存。

コツ・ポイント

鶏胸肉を煮た煮汁は水溶き片栗粉でとろみをつけて、
チャーシュー丼のタレにすると美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コンgu
コンgu @cook_40107981
に公開
ヘルシーで美味しい料理を心がけています。たくさん作ってもらえるようなレシピを考えたいです。
もっと読む

似たレシピ