残り物を合わせて☆簡単おかゆ

とものりのもと @cook_40104423
ご飯がたくさん残った時の消費に。
※H27,10,11、分量見直しました。
このレシピの生い立ち
昼飯のめん類が夕飯にズレこんでご飯が大量に余るとは、うちによくあることです。残り物をぶっこんで(^^ゞうまれた、ささやかなレシピです。
炒飯、おにぎり、お粥の中で、うちの子供たち一番人気はお粥です♪
残り物を合わせて☆簡単おかゆ
ご飯がたくさん残った時の消費に。
※H27,10,11、分量見直しました。
このレシピの生い立ち
昼飯のめん類が夕飯にズレこんでご飯が大量に余るとは、うちによくあることです。残り物をぶっこんで(^^ゞうまれた、ささやかなレシピです。
炒飯、おにぎり、お粥の中で、うちの子供たち一番人気はお粥です♪
作り方
- 1
鍋にご飯を入れて、まず水を200cc加えて火をつける。
ふつふつしだしたら、弱火にする。 - 2
今回は、一切れ残った塩鯖をほぐして入れました。いつもは鮭フレークです。
- 3
すばママキッチンさんのレシピID22651013を引用。
彩りに枝豆を入れます。惣菜の枝豆でもOK - 4
溶き卵、塩麹を入れて混ぜ合わせる。
- 5
めんつゆを少量入れて味をみます。お好みでプラスを。今回もこれ使ってます。
コツ・ポイント
水の量を見直しました。200ccスタート。途中心配で50ccたしましたが、弱火なら200ccでいけると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20057307