アイスとドーナッツdeティラミスケーキ

♡ちょっぱる♡ @cook_40048774
余っちゃうドーナッツを何とか消費したくて、ティラミスの生地に使用してみました。
このレシピの生い立ち
やたらと頂く機会が多いドーナッツ。
そのまま食べるには飽きちゃったので、何かアレンジして食べる方法は無いかと思い、ティラミスの生地部分としてみました。
アイスとドーナッツdeティラミスケーキ
余っちゃうドーナッツを何とか消費したくて、ティラミスの生地に使用してみました。
このレシピの生い立ち
やたらと頂く機会が多いドーナッツ。
そのまま食べるには飽きちゃったので、何かアレンジして食べる方法は無いかと思い、ティラミスの生地部分としてみました。
作り方
- 1
インスタントコーヒーとお湯を合わせ(濃いめに)コーヒー液を作る。またはインスタントのアイスコーヒーを用意。
- 2
ドーナッツを適当な大きさに崩して、コーヒー液(大さじ3杯分)を掛け生地を作る。(今回はベーシックなチョコドーナツ)
- 3
お好みのカップを用意したら、ラップをし、アイスの半分を一番目に入れる。
- 4
次に②を半分→アイス残った半分→②の残り半分の順に入れ、冷凍庫で冷やす。
- 5
ケーキ風に仕上げるので、別のお皿にひっくり返す。
- 6
仕上げにココアパウダーを振りかけて完成です。
コツ・ポイント
ドーナッツじゃなくても、スポンジ、クッキー、カステラなどお好みの物でOKです。
器にラップをしないと、ひっくり返しにくいので、お忘れなく。
アイスはバニラでもOKですが、あればチーズ系の味の方が、よりティラミスっぽくて私は好きです。
似たレシピ
-
-
-
-
バレンタインに甘さ控えめティラミスケーキ バレンタインに甘さ控えめティラミスケーキ
ティラミスって好き嫌いありますよねでもクセがない美味しい♪彼氏や旦那さんの誕生日ケーキ・プレゼントホワイトデーに マミーの大学生飯 -
-
大人な味* ティラミスケーキ 大人な味* ティラミスケーキ
ティラミスを、大人数で食べれるように、また小分けにする手間を省くためにケーキにしました*パーティに最適だと思います^^*また、ゼラチンを多めに入れて硬く作れば、プレゼントにも喜ばれると思います* あやぱん*+ -
牛乳パックで!簡単大人ティラミスケーキ♪ 牛乳パックで!簡単大人ティラミスケーキ♪
スポンジから作る、本格的なティラミスです!牛乳パック型の作り方から、スポンジ、ムース生地の作り方まで丁寧に記しました♪ okashinoko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20058768