m豚しゃぶトマトの薬味だれ

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

夏にぴったりの豚肉を使ったレシピです♪
このレシピの生い立ち
お店で出た料理がおいしかったので、おうちで再現しました。
*写真は、きゅうりとオクラの上にのせています。

m豚しゃぶトマトの薬味だれ

夏にぴったりの豚肉を使ったレシピです♪
このレシピの生い立ち
お店で出た料理がおいしかったので、おうちで再現しました。
*写真は、きゅうりとオクラの上にのせています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 180g
  2. 下に敷く野菜(レタスキャベツなど) 適量
  3. 飾り用 青ねぎ貝割れ大根など 適量
  4. トマト 大1/2
  5. 調味料A
  6. Aおろししょうが 小さじ1
  7. Aしょうゆ 大さじ1と1/2
  8. A酢 大さじ1と1/2
  9. Aだしの素 少々

作り方

  1. 1

    豚は長ければ4cmくらいの長さに切る。

  2. 2

    鍋に水と多めの塩を入れて湯をわかし、沸騰ではなく、気泡がわくくらいで豚肉を入れて色が変わるまで加熱する。

  3. 3

    *熱湯でゆでるとパサつきます。

  4. 4

    冷水にとり、冷めたら水気を切っておく。

  5. 5

    *氷水だと冷え過ぎで硬くなるので、水にあげて冷まします。

  6. 6

    トマトは5mm角に切り、Aの調味料とあわせる。

  7. 7

    お皿にサラダをしき、豚しゃぶをのせて、混ぜ合わせたAをかけ、上にねぎを散らす。

  8. 8

    よければブログにも遊びに来てくださいね♪http://ameblo.jp/misacoro2013/

  9. 9

    ころはむたろうさんが下に大根をしきつめて作ってくれました!
    おいしそう~♪

コツ・ポイント

*だしの素を使うのに抵抗のある人は、昆布茶か、かつお節で代用してうまみをプラスしてください。
*そうめんを茹でた後のお湯で豚肉をしゃぶしゃぶすると、丁度いい感じに塩味がついておいしいです。しかもこのレシピ、そうめんにぴったり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ