副菜★椎茸と蒟蒻の味噌煮

sweeterm @sweeterm
おでんで余ったこんにゃくと、大分の肉厚しいたけでシンプルな味噌煮。赤味噌でどて煮みたい。
このレシピの生い立ち
おでんを作ると残る蒟蒻。
たくさんいただいた干し椎茸と一緒に煮ました。
ホルモンを入れてどて煮にしたら彼も食べてくれるかな~(・∀・)人(・∀・)でもホルモン苦手なの。
おでんの牛スジが余れば是非プラスして!
副菜★椎茸と蒟蒻の味噌煮
おでんで余ったこんにゃくと、大分の肉厚しいたけでシンプルな味噌煮。赤味噌でどて煮みたい。
このレシピの生い立ち
おでんを作ると残る蒟蒻。
たくさんいただいた干し椎茸と一緒に煮ました。
ホルモンを入れてどて煮にしたら彼も食べてくれるかな~(・∀・)人(・∀・)でもホルモン苦手なの。
おでんの牛スジが余れば是非プラスして!
作り方
- 1
蒟蒻を手綱にする。
薄切りにし、真ん中に切れ目を入れて片方の端を切れ目に通す。 - 2
沸かしたお湯でさっと湯がく。
- 3
戻した干し椎茸の石附を落とし、削ぎ切りにする。
- 4
蒟蒻、干し椎茸、戻し汁100cc、赤味噌大さじ1をフライパンに入れて煮る。
★沸いたら弱中火10分 - 5
残り2分程で赤味噌大さじ1を加える。
- 6
■干し椎茸の戻し方■
干し椎茸の汚れを拭き取り、お水とともにジップロックに入れて冷蔵庫。★1晩 - 7
■椎茸出汁の活用■
煮物やけんちん汁、炊き込みご飯に使います。
ジップロックに入れて冷凍可能。
コツ・ポイント
・使用した赤味噌は手作り。
お味噌により濃さが変わるので量を調整します。
・甘みがほしい時はお砂糖かみりんを加えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20059697