レンジで簡単クリーム入り焼きリンゴ

長崎ふく子 @cook_40267122
レンジで簡単に作れる焼きリンゴに一工夫。ちょっとグレードアップしたおやつになりました!
このレシピの生い立ち
焼きりんごを手軽に食べたくて、レンチン調理していましたが、更にグレードアップさせてみようと考えました。
レンジで簡単クリーム入り焼きリンゴ
レンジで簡単に作れる焼きリンゴに一工夫。ちょっとグレードアップしたおやつになりました!
このレシピの生い立ち
焼きりんごを手軽に食べたくて、レンチン調理していましたが、更にグレードアップさせてみようと考えました。
作り方
- 1
りんごは綺麗にあらいます。
- 2
ナイフやスプーンを使ってくり抜きます。底は残してね。
- 3
卵黄と砂糖大さじ1をスプーンなどで混ぜます。
- 4
ささっと混ぜればいいです。こんな感じになれば次に進みましょう。
- 5
コーンスターチを加えて混ぜます。
- 6
牛乳とバニラエッセンスを加えて混ぜます。
- 7
りんごを耐熱皿に入れ、砂糖大さじ1/2を入れてラップをかけて700wで2分加熱します。
- 8
甘さを抑えたい場合は、砂糖を入れずにチンしてください。
- 9
6のクリームを穴に流し込みます。この時、若干漏れますが気にせず急いで次の作業に取り掛かります。
- 10
150wで20秒チンします。
クリームが固まっていなければ、10秒ずつ追加してみてください。 - 11
完成です。クリームがぼそぼそに見えますが、食べると滑らかなので安心してください。
- 12
断面がこちら。焼きたてはやわやわです。
- 13
熱々も美味しいですが、冷蔵庫で冷やしたものも美味しいです。立派なデザートになりますよ(*^^*)
- 14
余った卵白は、お菓子や料理の材料として使ってくださいね。
コツ・ポイント
りんごをくり抜くところがちょっとコツがいるかもしれません。先のとがったスプーンでほじるとうまくいきますよ。
どうしても難しい場合は、潔く横にスパっと切ってもいいでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20059703