茄子と大葉の味噌炒め

はるちゃん @cook_40014213
夏場の食欲のない時にピッタリ。ごはんがすすむメニューです。
このレシピの生い立ち
幼い頃、夏になると祖母が作ってくれた「おばあちゃんメニュー」です。
いり茄子とか茄子いりと呼ばれるものだと思います。
茄子と大葉の味噌炒め
夏場の食欲のない時にピッタリ。ごはんがすすむメニューです。
このレシピの生い立ち
幼い頃、夏になると祖母が作ってくれた「おばあちゃんメニュー」です。
いり茄子とか茄子いりと呼ばれるものだと思います。
作り方
- 1
茄子は、1.5センチ幅位に切って、水にさらして、ちょいとあく抜きします。
- 2
大葉は、刻んでおきます。
- 3
フライパンにごま油をひいて、茄子を炒めます。中火で2分位かな。
- 4
味噌・日本酒・砂糖・水をまぜたものを加えて、全体にからめます。
- 5
火を消して、大葉を加えて、ひとまぜします。
- 6
お皿に盛りつけて完成です。
コツ・ポイント
大葉が夏を演出します(^^) たっぷり使うと美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20060116