インドのピーマンのスパイシーポテト詰め

香辛料の香り豊かなジャガイモをカラーピーマンに詰めました。お弁当にも最適、夏野菜を沢山美味しく頂くのに最適なレシピです。
このレシピの生い立ち
インドの実家で普通によく頂いていたレシピで、さめても美味しいのでお弁当にも入っていました。前回帰省した際に母からレシピを教わり、今回作ってみました。以前緑のピーマンでも試しましたが、苦みが和らぎ、それがスパイス味のポテトにぴったりです。
インドのピーマンのスパイシーポテト詰め
香辛料の香り豊かなジャガイモをカラーピーマンに詰めました。お弁当にも最適、夏野菜を沢山美味しく頂くのに最適なレシピです。
このレシピの生い立ち
インドの実家で普通によく頂いていたレシピで、さめても美味しいのでお弁当にも入っていました。前回帰省した際に母からレシピを教わり、今回作ってみました。以前緑のピーマンでも試しましたが、苦みが和らぎ、それがスパイス味のポテトにぴったりです。
作り方
- 1
今日の野菜です。誤ってトマトが入っていますが、それ以外の野菜を沢山美味しく使います。今回はカラフルピーマンです。
- 2
準備1:ジャガイモをゆで、マッシュポテトを作ります。僕は皮を向き、小さく切ったらお湯でゆでますが、ご自分の方法でどうぞ。
- 3
準備2:ポテトをゆでている間、ピーマンをきれいに洗い、それから軸、ヘタ、中にある種、わた、もきれいに取り除きます。
- 4
詰め物を作ります。フライパンに油を加え、温める。
- 5
温まったらクミンシードを加える。写真のように少し泡が立ち、パチパチはじけます。はじけ始めたら、ニンニクと生姜を加える。
- 6
よくはじけてきたら、みじん切りしたニンニクとショウガを加えます。
- 7
ショウガとニンニク香りがたち、色がつき始めたら、ターメリックを加えて、火をかけます。
- 8
みじん切りしたタマネギを加えて一緒にいためる。タマネギが半透明か、少し茶色くなるくらいが甘く美味しい出来になります。
- 9
ここで☆のスパイスを加え、混ぜ合わせる。カイエン(もしくは唐辛子)は、お好みで、加えなくても大丈夫です。
- 10
こんな風に少しドライな感じになります。
- 11
弱火と中火の間の火に2分ほどかけながら、スパイスミックスと塩小さじ半分をマッシュポテトに加えよく混ぜる。
- 12
こんな風にペースト状のポテトミックスが出来上がります。塩味をみて、必要に応じて加えてください。
- 13
ポテトミックスに、お好みでみじん切りをした香菜・パクチーを加えます。なくても全く問題ありません。
- 14
こちらをピーマン小さなスプーンで出来る限り詰めていきます。詰め方は、コツ・ポイントをご参照ください。
- 15
詰め終わりました。
- 16
もし余ったら、アルーティッキ(ID:17592837)にしてもいいですね。僕は大きいパプリカに詰め、オーブンで焼きました。
- 17
フライパンを小〜中火にかけ、大さじ2くらいの油を温める。温まったら、ピーマンを加え、火を通す。
- 18
片面に焦げ目が付き、皮が本体から分離し始めたら、他の面を火にかけ、ふたをし蒸します。これを全ての面に対して繰り返します。
- 19
約10分ほどかかりますが、ピーマンの苦みが格段に減ります。写真のように全体的に火が通り柔らかくなったら出来上がり。
- 20
温かいうちにお召し上がりください。今回は、ダール、サグパニールと一緒に頂きました。
- 21
わすれないさん、このレシピはヒンディ語でbharwan simla mirchi(バルワン・シムラ・ミルチ)と呼びます。
コツ・ポイント
・中身はしっかり詰めます。僕は100円ショップで購入した小型ゴマスリ鉢に付いてくる木の棒で押し込みました。日本の物は便利ですね。
・ピーマンを焼く時、中の空気が温まり、中身が少し出ますが大丈夫です。
・ダール、カレー、何とでも合います。
似たレシピ
-
とうもろこしとピーマンのインド野菜カレー とうもろこしとピーマンのインド野菜カレー
夏野菜をたっぷりいただき、スタミナをつけるのにおススメのインドカレー。基本スパイスだけで簡単、美味しくできあがります。 プラバール -
-
-
ビールにもご飯にも「ジャガイモのサブジ」 ビールにもご飯にも「ジャガイモのサブジ」
サブジとはインドの炒め物の総称?沖縄で言えばチャンプルーかな! スパイスがばっちり効いた 本格的ジャガイモのサブジ。夏にピッタリです。 ena33 -
キャベツとジャガイモのサブジ(野菜炒め) キャベツとジャガイモのサブジ(野菜炒め)
キャベツが主役の、スパイスを使った野菜炒めです。キャベツを沢山食べられる美味しさで、白いご飯にぴったり、調理も簡単です。 プラバール -
-
じゃがいもとトマトの優しいサブジ じゃがいもとトマトの優しいサブジ
身近な材料と基本スパイスで簡単、手軽、誰もが楽しめる、優しくて美味しい料理です。インド北部の家庭の定番レシピの一つです。 プラバール -
-
さといものサブジ/里芋のスパイシーフライ さといものサブジ/里芋のスパイシーフライ
インドでもみかけるサトイモを、副菜のサブジとして作りました。スパイスとカリカリに焼けたおいもは、食卓でも大人気です。 プラバール -
-
水なし&スパイシー!夏野菜マサラカレー☆ 水なし&スパイシー!夏野菜マサラカレー☆
本格スパイシーなインドのマサラカレーです☆たっぷりのトマトに香辛料と夏野菜を入れてすっきりシンプルな味に仕上げました♪ 3yentown -
その他のレシピ