
お好み焼き1枚分! 覚書

amaruthea @cook_40161911
お好み焼き1枚を焼くセットの覚書。自分の家で分量を計る目安に。16~20cmのフライパン1枚分。出来上がりはふわふわ系。
このレシピの生い立ち
お好み焼き1枚分を焼くセットが珍しく市販されていたけれどすぐになくなってしまったので分量を残すため覚書に。
お好み焼き1枚分! 覚書
お好み焼き1枚を焼くセットの覚書。自分の家で分量を計る目安に。16~20cmのフライパン1枚分。出来上がりはふわふわ系。
このレシピの生い立ち
お好み焼き1枚分を焼くセットが珍しく市販されていたけれどすぐになくなってしまったので分量を残すため覚書に。
作り方
- 1
ボウルにキャベツ、玉子、水を入れる。
- 2
お好み焼き粉と天かすを1の上から振りかける。箸などで全体をよく混ぜる。
- 3
フライパン(16~20cm)に油を引き熱したら中火。生地を15cm程に広げ2分焼いたら豚肉を上に乗せる。
- 4
ひっくり返したらフタをして、3分焼く。
- 5
フタを取り、ひっくり返して1分蒸気を飛ばす。
- 6
皿に盛り付けソース、マヨネーズ、青のり、かつお節などをかけて食べる。
コツ・ポイント
16~20cmのフライパンがあれば広げると綺麗に1枚分なので作る時に楽。カットキャベツ1袋がちょうどいい分量なので、ちょっとさぼりたい時にも。
近くのスーパー、1回分セット再販してくれないかなぁ…。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20062008