田舎飯!大根葉のじゃこ炒め

ずぼらの適当料理
ずぼらの適当料理 @cook_40274105

実家の味!娘が大好きで、大根葉を見つけると小遣いで買ってきます。
大根葉が手に入ったら是非!
このレシピの生い立ち
わたしも子供の頃からこれが大好きでした。冷蔵庫で3-4日持ちます

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根葉 好きなだけ
  2. ジャコ 好きなだけ
  3. ひとまわし
  4. 味醂 ひとまわし
  5. 醤油 ふた回し
  6. だしの素 少し
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根葉はザクザク切った端からザルに取る

  2. 2

    大根の部分は使えそうなら包丁の背で汚れをこそいで輪切りにし、ザルに取り、大根葉ごとざっと洗う

  3. 3

    ごま油を熱したフライパンにジャコを入れ、軽く炒めたら洗った大根葉を投入!

  4. 4

    中弱火で炒め、しんなりしてきたら酒、味醂を入れ、アルコールを飛ばす

  5. 5

    アルコールが飛んだら醤油とだしの素を入れ、煮詰める

  6. 6

    混ぜご飯おにぎりにして朝ごはんに。炭水化物、タンパク質、お野菜なので栄養も取れるし、手軽で好評です

  7. 7

    私の朝ごはんにバゲットにチーズと乗せて焼いてみました。美味しかった~

コツ・ポイント

緑を綺麗に出したいので中弱火で。癖のないお野菜なので、だしの素を入れすぎるとえぐみが出ます。
何にでも使えるように(私にしては)少し薄味です

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ずぼらの適当料理
に公開
基本めんどくさい事はいや!適当に何となく美味しい感じのものが作れたら…なメニューばっかりです。いちいち材料計ったり写真撮ったりしません。こんなレシピとも言えないレシピばっかりなのにイイネやつくれぽを下さって有難い限りです。まとめてのお礼になりますが、ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
もっと読む

似たレシピ