パンプキンタルト

kaedeko
kaedeko @cook_40027371

Thanksgiving dayのデザートに焼きました。飾り付けに手を加え豪華に。
このレシピの生い立ち
特別な日には特別素敵に見えるデザートが必要です。秋らしくパンプキンを使い存在感のある生地のタルトを選択してみました。

パンプキンタルト

Thanksgiving dayのデザートに焼きました。飾り付けに手を加え豪華に。
このレシピの生い立ち
特別な日には特別素敵に見えるデザートが必要です。秋らしくパンプキンを使い存在感のある生地のタルトを選択してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmタルト型 アメリカン計量
  1. ★タルト★
  2. 薄力粉 2Cup
  3. 粉砂糖 2/3Cup
  4. 冷たいバター 1Cup
  5. 冷たい水 適量
  6. ★パンプキン★
  7. パンプキンピューレ 400ml
  8. クリームチーズ 1/2Cup
  9. エバミルク(*Evaporated Milk) 1&1/2Cup
  10. 2個
  11. 薄力粉 2tbs
  12. シナモンパウダー 1tes
  13. ナツメパウダー 1/4tes
  14. ジンジャーパウダー 1/4tes
  15. ブラウンシュガー 4tbs
  16. 1/2tes
  17. 飾り用ホイップクリーム

作り方

  1. 1

    ★タルト★
    フードブロセッサに小さくしたバター・小麦・粉砂糖を入れ混ぜそこへお水を様子を見ながら少しずつ入れます。

  2. 2

    生地をギュッと握力でにぎってみて固まるならOKです。冷蔵庫で1時間休ませます。

  3. 3

    クリームチーズはレンジで柔らかくします。パンプキンピューレを入れてよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    卵を入れ良く混ぜてエバミルクを入れて混ぜ粉類をふるい混合わせていきます。

  5. 5

    オーブンは375℉/200℃に暖めます。タルト生地をタルト型へ敷き底は穴をあけます。

  6. 6

    ナイフで葉っぱと木の実のデコレーションを作ります。

  7. 7

    タルト型にパンプキンを流し入れ375℉/200℃で30分、350℉/175℃で30分で焼き上がりを見て下さい。

  8. 8

    6の飾りも一緒のオーブンで焼きます。綺麗な焦げ目が付いたら取り出して下さい。焦がさない様注意!

  9. 9

    1時間前後で焼き上がりを調整して下さい。ナイフで中心を刺し何もついて来なければ焼き上がりです。

  10. 10

    少し冷めたら型から外し完全に冷めたらデコレーションをします。生クリームで淵を飾り、飾りを付けて出来上がりです。

  11. 11

コツ・ポイント

タルト生地は多めの配分で作ってあります。ギザ型にギュッと押し込んでしまうと型から取り外す時に取れにくくなってしまいますので注意してください。前日に焼き上げまでして、お出しする日に生クリームのデコレーションと飾り付けをする事をお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaedeko
kaedeko @cook_40027371
に公開
カナダの最東端の街に住んでいます。手に入る少ない食材で工夫してお料理するのが楽しいです。
もっと読む

似たレシピ