チンゲン菜としめじのツナ玉炒め

東郷町給食
東郷町給食 @togo_town

10月の応募献立です。ツナのうまみとチンゲン菜、卵がよく合う一品です。
このレシピの生い立ち
中学生の応募献立メニューです。

チンゲン菜としめじのツナ玉炒め

10月の応募献立です。ツナのうまみとチンゲン菜、卵がよく合う一品です。
このレシピの生い立ち
中学生の応募献立メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ツナ缶(小) 1缶
  2. チンゲン菜 1株
  3. 玉ねぎ 小1/2個
  4. しめじ 1/3株
  5. 2個
  6. ひとつまみ
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、薄くスライスし、チンゲン菜は葉と茎に分けてざく切りする。しめじは石づきをとり、ほぐす。

  2. 2

    ツナ缶を開けて、油も一緒にとっておく。
    卵を割りほぐしておく。

  3. 3

    フライパンにツナを入れて、玉ねぎと一緒にしんなりするまで炒める。塩をふる。

  4. 4

    しんなりしてきたら、しめじ、チンゲン菜を加えて炒め、しょうゆ、オイスターソースを加える。

  5. 5

    味をととのえ、割りほぐした卵を加え、あまり混ぜすぎないように火を通し、ふんわり仕上げる。

コツ・ポイント

炒め油は使わず、ツナ缶の油を使って具材を炒めることで、ツナのうまみを引き出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東郷町給食
東郷町給食 @togo_town
に公開
 愛知県東郷町の学校給食のメニューを紹介しています。お子様が学校で食べているメニューを、ぜひお家でも作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ