キンパ

2年後には管理栄養士 @cook_40258458
具がたっぷりのキンパになってます。
好みに合わせて、塩の量と具の量を調節して下さい!
このレシピの生い立ち
お弁当に持っていこうと思い、作ってみました。
キンパ
具がたっぷりのキンパになってます。
好みに合わせて、塩の量と具の量を調節して下さい!
このレシピの生い立ち
お弁当に持っていこうと思い、作ってみました。
作り方
- 1
(にんじんのナムル)
にんじんを千切りにして、ごま油で炒める。その後、Aを和える。 - 2
(卵焼き)
卵にBを加え卵焼きを作る。巻きすで形を整えて、縦に2等分する。 - 3
(プルコギ)
牛肉にCを漬け込み、15分後、牛肉のみ焼く。火が通ったら、漬け込んだタレを加え、水分がなくなるまで炒める。 - 4
(小松菜のナムル)
小松菜を塩ゆでする。その後、冷水にさらし、絞って醤油洗いをする。その後、Dを和える。 - 5
(ご飯)
ご飯にEを加えて混ぜる。 - 6
巻きすの上に海苔・⑤・しそ・①②・③・④の順にのせて巻く。
- 7
15分ほど放置し、馴染ませてから、濡れた包丁で8等分する。
コツ・ポイント
巻いてから、少し放置しておくことで馴染みます。また、キムチやたくあんを巻いても美味しいと思います!
似たレシピ
-
おもてなしの一品に、この1本。キンパ おもてなしの一品に、この1本。キンパ
見た瞬間に感じる、豪華なおもてなし感(注※感じ方には個人差があります)具材がお口の中からあふれそう(調整せぇ、量を) curisupin -
-
キンパ(韓国風海苔巻き)〈やよい会〉 キンパ(韓国風海苔巻き)〈やよい会〉
好きな具材を巻いて色鮮やかな海苔巻きができました!たくあんはマスト食材かも。今回は焼きのりで作りましたが韓国のりでも。HitominH
-
-
-
もう一度食べたくなる!やみつきキンパ! もう一度食べたくなる!やみつきキンパ!
コチュジャンの量を調節すれば辛さは変えられます!辛いのが苦手な方は入れなくても大丈夫です!巻く時は入れすぎに注意! すなぎもくん -
具たっぷり!プルコギと野菜のキンパ 具たっぷり!プルコギと野菜のキンパ
具たっぷり韓国キンパです♪ アレンジ自在なので色々入れてみてください!簡単にできて美味しいです(´∩。• ᵕ •。∩`) あみズきっちん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20063212