ピーマンのカレーきんぴら

ももみキック
ももみキック @cook_40277292

お弁当のおかずって味付けがワンパターンになりがちです。
いつものきんぴらをカレー風にしてみました。
このレシピの生い立ち
お弁当の良いアクセントになります。

ピーマンのカレーきんぴら

お弁当のおかずって味付けがワンパターンになりがちです。
いつものきんぴらをカレー風にしてみました。
このレシピの生い立ち
お弁当の良いアクセントになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン(細切り) 5個
  2. 人参(千切り) 1/2本
  3. 竹輪 3本
  4. ※塩 少量
  5. ※酒 大さじ1
  6. ※醤油 大さじ1
  7. ※カレーパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに油を引き、切ったピーマン・人参・ちくわを入れ塩胡椒して炒める。

  2. 2

    酒と醤油を入れ味を整え、最後にカレーパウダーを振り入れて少し炒める。

  3. 3

    タッパーに移し、粗熱が取れたら冷蔵庫へ。3日くらいは大丈夫です。

コツ・ポイント

・マンネリ化したお弁当に変化を出したくて、カレー味にしてみました。
・お酒のおつまみとしても美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももみキック
ももみキック @cook_40277292
に公開
毎日、男子2人が満足できる食事を作ることに追われている主婦です。高校生男子にはご飯1合弁当を作っています。見栄えより量、時短命です。
もっと読む

似たレシピ