超簡単☆しっかり魚介味♡シーフードカレー

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

カレー粉から作る超超超簡単☆シーフードカレー!煮込み時間もそれ程かかりません!シンプルな味付けが魚介の味を引き出します!
このレシピの生い立ち
味付けは基本塩と砂糖だけです。魚介の旨味を最大に出すためです!味付けはこれが一番だと自負してま〜す♡だって超簡単だもん☆ぜひお試しあれ〜♡AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪

超簡単☆しっかり魚介味♡シーフードカレー

カレー粉から作る超超超簡単☆シーフードカレー!煮込み時間もそれ程かかりません!シンプルな味付けが魚介の味を引き出します!
このレシピの生い立ち
味付けは基本塩と砂糖だけです。魚介の旨味を最大に出すためです!味付けはこれが一番だと自負してま〜す♡だって超簡単だもん☆ぜひお試しあれ〜♡AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ごはん 適量
  2. カレーの具
  3. たまねぎ 1/4個
  4. バター 30g
  5. えび 9匹
  6. いか 150g
  7. あさりのむき身 150g
  8. 1/4カップ
  9. ルウ
  10. カレー粉 大さじ3
  11. 薄力粉 大さじ5
  12. 1/2カップ
  13. スープ
  14. 4カップ
  15. にんにく(すりおろし) 2かけ
  16. しょうが 1かけ
  17. 味付け
  18. 砂糖 小さじ1
  19. 小さじ1

作り方

  1. 1

    いかに格子状に軽く切れ目を入れます。1cm幅に切ります。

  2. 2

    フライパンにバターを入れ焦がさないように溶かします。

  3. 3

    たまねぎを炒めます。

  4. 4

    えびを入れて炒めます。

  5. 5

    いかを入れて炒めます。

  6. 6

    あさりを入れて炒めます。

  7. 7

    酒を入れます。

  8. 8

    ルウの材料を全部入れて混ぜ合わせます。

  9. 9

    スープの材料を全部入れ、ルウも入れます。入れたら火をつけてトロミを出します。

  10. 10

    具を入れます。

  11. 11

    最初に塩を入れます。

  12. 12

    次に砂糖を入れます。軽く煮込みます。

  13. 13

    お皿にごはんをよそりカレーをかけたら魚介の旨味がたっぷり出ているシーフードカレーのできあがり〜〜♡

コツ・ポイント

いかに切れ込みを入れることでルウが絡みます。ルウは先に混ぜ合わせておきましょう。絶対にルウは水から入れて下さい!お湯の中にルウを入れるとダマになります!絶対に絶対にこれだけは守ってくださいね!煮込み過ぎると魚介が固くなるので注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ