ししゃもの南蛮漬け

ゆず太キッチン @cook_40154068
みきママがテレビで作っていたレシピを家にあるもので代用して作ってみました。
簡単にできて、とてもおいしかったです。
このレシピの生い立ち
みきママレシピの覚え書き
ししゃもの南蛮漬け
みきママがテレビで作っていたレシピを家にあるもので代用して作ってみました。
簡単にできて、とてもおいしかったです。
このレシピの生い立ち
みきママレシピの覚え書き
作り方
- 1
大根、人参は薄めのいちょう切り。その他お好みの野菜は千切り。
(みきママはカブと新たまねぎだけでした) - 2
ししゃもに片栗粉を全体的にまぶして、強火で熱したフライパンで揚げ焼き(中火で両面約6分くらい)してバットにあげておく。
- 3
オレンジは半分に切って半分を手でしぼり、醤油、酢、みりん、砂糖とをまぜあわせて南蛮タレをつくる。
- 4
強火で野菜を炒め、しんなりしたらシシャモを野菜の上にきれいに並べ、上から南蛮タレをフライパンに流し込む。
- 5
一口大にしたトマトとオレンジを散らしてできあがり!
コツ・ポイント
漬け時間0なので、野菜は薄めに切った方がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20064657