人参大根甘酢漬け

Deeechan
Deeechan @cook_40100223

パリパリの歯応えが楽しめます。子供が甘酢が好きなので。あえて大根は皮と葉のみです。
このレシピの生い立ち
大根を活用するのがいつも楽しくて美味しい

人参大根甘酢漬け

パリパリの歯応えが楽しめます。子供が甘酢が好きなので。あえて大根は皮と葉のみです。
このレシピの生い立ち
大根を活用するのがいつも楽しくて美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大皿1つ分
  1. 大根皮 大根半切り分
  2. 大根の葉 約5センチ束分
  3. 人参 1本
  4. 穀物酢 野菜が浸る程度
  5. 三温糖 大さじ2杯程度
  6. めんつゆ 適量
  7. ほんだし 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    大根を桂むきし、千切りにします、大根の葉は一口大に。

  2. 2

    人参は皮を剥き、半月切りに2、3ミリ幅にカット。

  3. 3

    浅漬け器などに入れ、穀物酢を浸し、めんつゆ、ほんだし、三温糖を入れて混ぜます。

  4. 4

    一晩冷蔵庫に入れ漬けて、出来上がりです。

コツ・ポイント

すし酢でも美味しく出来ますが、すし酢がありませんでした。後引く旨さで、モリモリ食べてくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Deeechan
Deeechan @cook_40100223
に公開
凝ったレシピは出来ません。酒のお供、残り物で美味く出来たらまた作れるように記憶してます…宜しくお願いします^_^
もっと読む

似たレシピ